エボラブルアジアは、東京都港区に本社を置く、ITオフショア開発事業と旅行事業を手掛けている企業です。
「ITオフショア開発事業」と「オンライン旅行事業」、そして「訪日旅行事業」の3事業を主軸としている同社。
「ITオフショア開発事業」では、ベトナムに500人以上のITエンジニアを擁する開発拠点を持ち、現地の日本人スタッフが十分なサポートとケアを行うことで、コストメリットの高いオフショア開発を実現させています。
そして「オンライン旅行事業」では、「TRIP STAR」や「e航空券.com」といったサイトを運営し、オンラインにて旅行商品や航空券の販売を行っており、国内航空券の取扱高は200億円を特配しています。
さらに「訪日旅行事業」では、自社運営サイトを多言語対応するなど、インバウンドの需要にもいち早く対応しています。
エボラブルアジアの株主優待内容
エボラブルアジアの株主優待内容を一覧にしてみました。
-
優待ポイント(1ポイント=1円相当、年2回)
- 500株以上:8,000ポイント
- 600株以上:11,000ポイント
- 700株以上:13,000ポイント
- 900株以上:16,000ポイント
- 1,000株以上:18,000ポイント
- 2,000株以上:20,000ポイント
- 5,000株以上:25,000ポイント
-
【株式継続保有1年以上】
- 500株以上:8,800ポイント
- 600株以上:12,100ポイント
- 700株以上:14,300ポイント
- 900株以上:17,600ポイント
- 1,000株以上:19,800ポイント
- 2,000株以上:22,000ポイント
- 5,000株以上:27,500ポイント
500株以上の保有で、食品や電化製品、ギフト、自社オリジナル航空券などと交換することができる、8,000ポイント(8,000円分)の優待ポイントが年2回もらえますよ。
なお、交換できる商品は株主専用の特設サイトに掲載され、500点以上の商品からお好みの商品が選べるようになります。
どんな商品がラインナップされるのか、今から楽しみですよね。
10,000ポイントで国内航空券2枚が50%オフで買える!
なお、優待ポイント10,000ポイントにて、正規普通運賃の50%オフで国内航空券を2枚購入することが可能になりますよ。
さらに年2回の優待になるので、年間で考えると4枚分が購入できることになります。
出発地や行き先は自由に選択することができるので、国内の移動が多い方や旅行が好きな方にとっては、かなり使える優待になりそうですね。
エボラブルアジアの株主優待はいつ届くの?
ポイントの進呈日は3月31日と9月30日で、ポイントの有効期限はポイント付与日より3年間となります。