松本 博樹– Author –
-
菱電商事(8084)の株主優待と配当金
菱電商事は三菱電機系の企業で、重電機や冷熱機器などを取り扱っています。 このページでは、菱電商事の株主優待や配当金について紹介していきますね。 【菱電商事の株主優待内容について】 菱電商事の株主優待は、100株以上持っているとクオカードがもら... -
2022年5月の配当金入金履歴
2022年5月で、配当金生活を目指し始めてから2年半が経ちました。当初は3年で配当金生活を実現するつもりでしたが、さすがに難しそうです…。 とはいえ、始めた頃よりも配当金の恩恵を受けて、生活に対する感覚も変わってきたは事実。毎月振り返りながら、配... -
2022年4月の配当金入金履歴
4月は3月と比べると、配当金の入金が少ない時期です。そこまで多くは期待できないですが、一般的に少ない時期に増やせたらと思っています。 このページでは、2022年4月に入金された配当金の記録を日本株・米国株それぞれ一覧にして紹介していきますね。今... -
2022年3月の配当金入金履歴
3月は比較的配当金が多い時期になります。12月決算や中間の銘柄から配当金が入ってくるためです。 配当金生活を目指し始めて2年3ヶ月経ちましたが、慣れてくると楽しみな月とそうでない月が分かれてきますね。もちろん3月は配当金の入金が楽しみな時期です... -
2022年2月の配当金入金履歴
2022年も2ヶ月が過ぎました。 ただ、配当金に関してはこの2ヶ月は入金がそこまでない時期なので、大きなインパクトはありません。 まとまった配当金が入ってくるようになるといいのですが、この時期に配当金が入ってくる株がそもそも少ないですからね。 そ... -
2022年1月の配当金入金履歴
1月はあまり配当金の入金が多くない時期です。そのため、大きな金額は期待できないのですが、少しは入ってくるところがあります。 逆に少ない時期にどれぐらい入ってくるのかが楽しみでもありますので、振り返りが楽しみです。 このページでは、2022年1月... -
2021年12月の配当金入金履歴
2022年になりましたね。今年もゆうはいをよろしくお願いします!配当金の記録を毎月つけるのは、まだ続けていくつもりです。 1ヶ月ごとに振り返ることで、自分自身も励みになっています。 ということで、前月2021年12月の配当金を振り返っていきましょう。... -
2021年11月の配当金入金履歴
もう12月に入り、1年も終わりが見えてきました。個人的に配当金生活を目指しはじめてからちょうど2年が経ちました。 最初はほとんど株を持っていませんでしたが、2年間もやり続けていると保有している銘柄も増えて、毎月大小あれど配当金が入ってくるよう... -
2021年10月の配当金入金履歴
10月は1年の中でも配当金の入金が少ない時期です。そのため、自分自身も株に対する意識はあまりなく過ごした1ヶ月でした。 株のことを忘れていたとしても、持ち続けていれば配当金は入ってきます。それが本当にありがたいですね。 決して大きい金額ではな... -
2021年9月の配当金入金履歴
2021年も9月が終わり、あと3ヶ月になりましたね。気づけば涼しくなってきています。 9月といえば配当金の入金もそれなりに多くなりやすい時期です。 最近はあまり株を購入できていないのですが、そういうときでも過去に買った株から配当金が入ってくるのは... -
2021年8月の配当金入金履歴
2021年も3分の2が終わりましたね。もう9月です。配当金生活を目指してから20ヶ月が過ぎました。 8月は配当金の入金が少ない時期ですが、どれぐらいあったのかまた振り返っていきますね。 【日本株からの配当金入金履歴】 まずは日本株から配当金の入金があ... -
2021年7月の配当金入金履歴
2021年も7月が終わりました。 配当金ラッシュがあった6月と比べるとどうしても控えめになってしまいますが、いくつかの銘柄から入金がありましたよ。 では、集計結果をまた一覧で紹介していきますね。 【日本株からの配当金入金履歴】 まずは日本株から配... -
日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待と配当金
日本マクドナルドホールディングス(以下:マクドナルド)は、ハンバーガーやポテトなどのファーストフードで有名なマクドナルドを運営している企業です。 マクドナルドといえば日本中いたるところにお店がありますよね。 少なくとも一度はハンバーガーやポ... -
イオン北海道(7512)の株主優待と配当金
イオン北海道は、北海道札幌市に本社を置く、北海道地区のイオンとイオンスーパーセンター・まいばすけっとを展開する、イオングループの企業です。 総合スーパーの「イオン」や「イオンスーパーセンター」、都市型小型店舗の「まいばすけっと」、自転車専... -
アダストリア(2685)の株主優待と配当金
アダストリア(旧:ポイント)は、東京都渋谷区に本社を置く、ファッションブランドの店舗を中心に運営している企業です。 ヤングカジュアルには「ローリーズファーム」や「ジーナシス」、ファミリー層には「グローバルワーク」など、幅広くブランドを展開し... -
東京都競馬(9672)の株主優待はいつ到着?大井競馬場株主優待証の詳細まとめ
東京都競馬は、東京都大田区に本社を置く、競馬・オートレース・遊園地・物流倉庫施設の保有、管理、賃貸などを事業としている企業です。 東京都の「大井競馬場」や群馬県の「伊勢崎オートレース場」などを保有しており、現在では大井競馬場を特別区競馬組... -
ヒューリック(3003)の株主優待詳細・利回り・到着はいつ?
ヒューリックは、東京23区を中心に不動産事業を行っている企業です。ヒューリックの株主優待は、300株以上で3,000円以上のグルメカタログギフトがもらえます。3年以上継続して保持していると倍額の6,000円相当の優待になります。オークションでも取引され... -
イオン(8267)の株主優待と配当金
「イオン」は、千葉県千葉市に本社を置く、大手流通グループ「イオングループ」を統括する持株会社です。 2014年2月末の時点で「イオン株式会社」とグループ企業を合わせ、約300の企業で構成する日本最大級の流通グループとなっています。 過去に会社更生... -
東京ドーム(9681)の株主優待はいつ到着?お得な使い方や金券ショップ・ヤフオクなどの買取情報まとめ
東京ドームは東京都文京区に本社を置く、東京ドームや、東京ドームシティアトラクションズ(旧後楽園ゆうえんち)などの施設を運営する企業です。 社名でもある東京ドームは、プロ野球球団の「読売ジャイアンツ」が本拠地として利用していることでも有名です... -
ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待は化粧品などと引き換え可能なポイント1,500円分
「ポーラ・オルビスホールディングス」は、化粧品事業を手掛ける企業を統括する、持株会社です。 【ポーラ・オルビスホールディングスはどんな企業?】 2006年9月に、化粧品事業を手掛ける「株式会社ポーラ」や、「オルビス株式会社」を傘下に持つ、純粋持...