松本 博樹– Author –
-
2022年12月の配当金入金履歴
2022年が終わって2023年になりましたね。1年間の配当金も振り返りつつ、12月にもらった配当金を記録していました。 株を少しずつ買い続ける生活を3年続けていると、もらえる配当金がそれなりに増えてきたことを実感します。 12月はもらえる配当金が多くな... -
2022年11月の配当金入金履歴
2022年11月が終わった時点で、配当金生活を目指しはじめてから3年が経ちました。 まずはここまで続けられてよかったですし、配当金が少しずつ増えるにつれて実感がでてきました。 ここでは、11月にもらった配当金を振り返っていきます。 【日本株からの配... -
2022年10月の配当金入金履歴
10月はあまり配当金が入ってこない時期なので、関心が薄れてしまいがちです。この1ヶ月間はまったく株のことを考えることなく過ごしていました。 そんな1ヶ月で配当金がどれぐらい入ってきたか振り返っていきますね。 【日本株からの配当金入金履歴】 まず... -
2022年9月の配当金入金履歴
9月は配当金の入金が多くなる月なので、振り返るのが楽しみです。配当金生活を目指しはじめてからもうすぐ3年ですが、少しずつ毎月の入金額が増えてきました。 そんな中で9月がどうだったのか気になります。 ということで2022年9月の配当金履歴を振り返っ... -
2022年8月の配当金入金履歴
2022年8月は株のことをまったく考えることなく過ごした1ヶ月でした。 ですが、過去に買っていた株から配当金はしっかりと入金されています。 また、定期買付するように設定している銘柄は淡々と買い続けているため、何も考えない時期があったとしても将来... -
2022年7月の配当金入金履歴
配当金生活を目指し始めてから2年半以上が経ち、少しずつもらえる配当金が増えていることにも慣れてきつつあります。 でも、配当金をもらうたびにありがたい気持ちは変わりません。 ということでこのページでは、2022年7月の配当金入金履歴を振り返ってい... -
2022年6月の配当金入金履歴
6月は配当金の入金が多い時期で、集計が楽しみになります。入金の件数も多いので、集計に時間がかかりましたが、良かったと思える結果になりました。 ということで、2022年6月の配当金入金履歴を振り返っていきますね。 【日本株からの配当金入金履歴】 ま... -
菱電商事(8084)の株主優待と配当金
菱電商事は三菱電機系の企業で、重電機や冷熱機器などを取り扱っています。 このページでは、菱電商事の株主優待や配当金について紹介していきますね。 【菱電商事の株主優待内容について】 菱電商事の株主優待は、100株以上持っているとクオカードがもら... -
2022年5月の配当金入金履歴
2022年5月で、配当金生活を目指し始めてから2年半が経ちました。当初は3年で配当金生活を実現するつもりでしたが、さすがに難しそうです…。 とはいえ、始めた頃よりも配当金の恩恵を受けて、生活に対する感覚も変わってきたは事実。毎月振り返りながら、配... -
2022年4月の配当金入金履歴
4月は3月と比べると、配当金の入金が少ない時期です。そこまで多くは期待できないですが、一般的に少ない時期に増やせたらと思っています。 このページでは、2022年4月に入金された配当金の記録を日本株・米国株それぞれ一覧にして紹介していきますね。今... -
2022年3月の配当金入金履歴
3月は比較的配当金が多い時期になります。12月決算や中間の銘柄から配当金が入ってくるためです。 配当金生活を目指し始めて2年3ヶ月経ちましたが、慣れてくると楽しみな月とそうでない月が分かれてきますね。もちろん3月は配当金の入金が楽しみな時期です... -
2022年2月の配当金入金履歴
2022年も2ヶ月が過ぎました。 ただ、配当金に関してはこの2ヶ月は入金がそこまでない時期なので、大きなインパクトはありません。 まとまった配当金が入ってくるようになるといいのですが、この時期に配当金が入ってくる株がそもそも少ないですからね。 そ... -
2022年1月の配当金入金履歴
1月はあまり配当金の入金が多くない時期です。そのため、大きな金額は期待できないのですが、少しは入ってくるところがあります。 逆に少ない時期にどれぐらい入ってくるのかが楽しみでもありますので、振り返りが楽しみです。 このページでは、2022年1月... -
2021年12月の配当金入金履歴
2022年になりましたね。今年もゆうはいをよろしくお願いします!配当金の記録を毎月つけるのは、まだ続けていくつもりです。 1ヶ月ごとに振り返ることで、自分自身も励みになっています。 ということで、前月2021年12月の配当金を振り返っていきましょう。... -
2021年11月の配当金入金履歴
もう12月に入り、1年も終わりが見えてきました。個人的に配当金生活を目指しはじめてからちょうど2年が経ちました。 最初はほとんど株を持っていませんでしたが、2年間もやり続けていると保有している銘柄も増えて、毎月大小あれど配当金が入ってくるよう... -
2021年10月の配当金入金履歴
10月は1年の中でも配当金の入金が少ない時期です。そのため、自分自身も株に対する意識はあまりなく過ごした1ヶ月でした。 株のことを忘れていたとしても、持ち続けていれば配当金は入ってきます。それが本当にありがたいですね。 決して大きい金額ではな... -
2021年9月の配当金入金履歴
2021年も9月が終わり、あと3ヶ月になりましたね。気づけば涼しくなってきています。 9月といえば配当金の入金もそれなりに多くなりやすい時期です。 最近はあまり株を購入できていないのですが、そういうときでも過去に買った株から配当金が入ってくるのは... -
2021年8月の配当金入金履歴
2021年も3分の2が終わりましたね。もう9月です。配当金生活を目指してから20ヶ月が過ぎました。 8月は配当金の入金が少ない時期ですが、どれぐらいあったのかまた振り返っていきますね。 【日本株からの配当金入金履歴】 まずは日本株から配当金の入金があ... -
2021年7月の配当金入金履歴
2021年も7月が終わりました。 配当金ラッシュがあった6月と比べるとどうしても控えめになってしまいますが、いくつかの銘柄から入金がありましたよ。 では、集計結果をまた一覧で紹介していきますね。 【日本株からの配当金入金履歴】 まずは日本株から配... -
東京都競馬(9672)の株主優待はいつ到着?大井競馬場株主優待証の詳細まとめ
東京都競馬は、東京都大田区に本社を置く、競馬・オートレース・遊園地・物流倉庫施設の保有、管理、賃貸などを事業としている企業です。 東京都の「大井競馬場」や群馬県の「伊勢崎オートレース場」などを保有しており、現在では大井競馬場を特別区競馬組...