\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
カッパ・クリエイトは、飲食店の経営および食料品の加工及び、販売を手がけている企業です。
神奈川県横浜市に本社があります。
回転寿司チェーンのかっぱ寿司は有名ですね。
平成26年12月4日に株式会社コロワイドの傘下に入りました。
このページでは、そんなカッパ・クリエイトの株主優待と配当金について詳しく紹介していきますね。
カッパ・クリエイトの株主優待は、100株以上保有すると、株主優待カードがもらえますよ。
株主優待カードは初回のみ発行され、優待ポイントが付与されることにより使えます。
保有株数によって、優待ポイントが異なるので、一覧にしてまとめてみました。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 3,000ポイント(3,000円相当) |
1,000株以上 | 6,000ポイント(6,000円相当) |
2,000株以上 | 12,000ポイント(12,000円相当) |
カッパ・クリエイトの株主優待は、100株以上で株主優待ポイント3,000円相当がもらえます。
カッパ・クリエイトの株主優待は、かっぱ寿司をはじめとしたグループ店舗で使えます。
また、株式会社アトムおよび株式会社コロワイドの対象店舗でも利用可能です。
優待ポイントは以下の店舗で使うことができますよ。
たくさん使える店舗がありますね!
以下のお店では使えないので気をつけてくださいね。
外食やカラオケでポイントを利用しない場合は、優待商品の中から選んで、届けてもらうことができますよ。
せっかくもらった優待ポイントをムダにせず済みそうでうれしいですね。
2024年の優待制度では、以下の内容などと交換できます。
6,000ポイントでシルスマリア生チョコ3種セット
8,000ポイントで北海道産ゆめの大地豚詰め合わせ
13,000ポイントでバンノウ水産厳選本鮪の詰め合わせとネギトロのセット など
他にも交換できる優待商品はあるので、見ているだけでもワクワクしてきますよ!
たくさんの使い道がある優待ですが、その特徴や使い方をもう少し詳しく紹介していきますね。
カッパ・クリエイトの優待は1度限りの優待券ではなく、繰り返し利用できるタイプのカードで送られて来ます。
最初に届いたカードにポイントが加算されていく仕組みになっているので、カード1枚持っておけば大丈夫ですよ。
ポイントを使いたいときは、会計時にカードを出して、残高ポイントを画面で確認したうえで、値引きがされます。
ポイントで支払えるので、釣り銭のことを気にしないで済むのもうれしいですね。
外食でポイントを利用するのではなく、優待商品がほしいときは株主様専用サイトから申し込みしましょう。
優待商品は記入した優待商品申込書の郵送で申し込むこともできますが、この場合、ポイント有効期限の1ヶ月前までに送らないといけません。
ポイントは株主様専用サイトに掲載されているおせちにも使えますよ。
カッパ・クリエイトの株主優待では、かなり高額なポイントがもらえるので、ヤフオクでも人気となっています。
もし、株の保有以外でカッパ・クリエイトの株主優待カードを手に入れたい場合は、ヤフオクを利用するようにしましょう。
外食やカラオケで優待ポイントを使うときは複数の株主優待カードを合算して利用することもできるので、複数枚カードを持っていても有効活用できますよ。
逆にカッパ・クリエイトの株主優待を持っているけど、使い道がない場合はヤフオクで買い取ってもらうのもムダにしないための方法です。
自分で相場を調べたいときは、オークファンを使うと便利です。
カッパ・クリエイト株主優待の権利確定日は、3月末と9月末です。
権利確定日に100株以上保有していると、株主優待が年2回もらえますよ。
権利確定日 | 株主優待はいつ届くか | 有効期限 |
---|---|---|
3月末 | 6月にポイント発行 | ポイント付与日から1年間 |
9月末 | 12月にポイント発行 | ポイント付与日から1年間 |
初回のみカードが発行され、以降は継続保有していると、カードにポイントが付与されます。
ちなみに優待商品と交換する場合は申し込んでから2〜3週間ほどで発送されますよ。
有効期限は1年間なので、使い切りたいですね。
カッパ・クリエイトでは、これまでに配当金が出ていますよ。
過去の配当金履歴は以下の通りです。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2025年3月(予) | -円 |
2024年3月 | 0円 |
2023年3月 | 0円 |
2022年3月 | 0円 |
2021年3月 | 0円 |
2020年3月 | 0円 |
2019年3月 | 0円 |
カッパ・クリエイト配当金の権利確定日は、中間配当が9月末、期末配当が3月末です。
基本的に中間配当は出ておらず、期末配当のみです。
配当金の種類 | 配当金の権利確定日 | 配当金がいつもらえるか |
---|---|---|
中間配当 | 9月末 | – |
期末配当 | 3月末 | 6月上旬 |
配当金の入金時期は、期末配当が6月上旬になります。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!