\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
大垣共立銀行は、岐阜県大垣市に本店を置く、地方銀行です。
本店のある岐阜県や愛知県などを中心とした東海地方に、155の支店を展開している同行。(2017年7月現在)
全国の金融機関で初の試みとなるドライブスルー店舗や、ATMなどの銀行機能を車に搭載した移動店舗、さらには専用喫茶ロビーを併設した店舗など、堅いイメージの銀行の中でユニークな話題を振りまいています。
大垣共立銀行の株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができます。
優待の内容は、1,000スペシャルポイント分の「スペシャルポイントカード」1枚です。以下の5つの優待を、ポイントの範囲内で自由に利用することができますよ。
なお、サンクスポイントは、提携先のポイントに移行することができます。具体的には以下のようなものがあります。
例えば1,000スペシャルポイント全てをTポイントや楽天ポイントなどに移行すると、2,500円分のポイントにすることができますね!
これはかなり使える優待ではないでしょうか。
500株以上を1年以上保有していると地元名産品とコラボしたOKBオリジナル優待品のカタログギフトをもらえますよ。
権利確定日は3月末と9月末で、3月のポイント利用期限は6月30日、9月の優待品到着は10月下旬ごろになる予定です。
大垣共立銀行では、配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2022年3月 | 70円 |
2021年3月 | 70円 |
2020年3月 | 70円 |
2019年3月 | 70円 |
配当金の権利確定日は3月末と9月末。
入金時期は期末配当が6月、中間配当が12月になります。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!