日本駐車場開発は、駐車場に関する各種コンサルティングや駐車場の運営などを手がける企業。大阪市北区に本社があります。
駐車場に関する総合コンサルティングをメインに、スキー場・テーマパークなどの運営や管理も行なっていますよ。
このページでは、そんな日本駐車場開発の株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
日本駐車場開発の株主優待内容と特徴
日本駐車場開発の株主優待は、1,000株以上の株を保有すると7種類の割引券がもらえます。
もらえる割引券は以下の通り。
- (1)時間貸し駐車場の1日駐車料金30%割引券 5枚
- (2)那須ハイランド割引券 2枚
- (3)那須高原りんどう湖ファミリー牧場割引券 2枚
- (4)日本スキー場開発が運営するスキー場のリフト利用割引券 3枚
- (5)スキー場近隣温泉施設の割引チケット 1枚
- (6)「スパイシーレンタル」レンタル割引券 3枚

スキー場やレジャースポットなどの割引券がもらえるので、出かけるのが楽しくなりそうですね。
時間貸し駐車場の1日駐車料金が30%割引になる
1,000株以上の保有で、時間貸し駐車場の1日駐車料金30%割引券が5枚もらえます。
車を利用することが多い人なら有効に使える優待ですね。
1枚につき、時間貸し駐車場の1日駐車料金が30%割引になりますよ。
割引券を使うときはミシン目に沿って切り離し、1枚ずつ使いましょう。
使える駐車場は、NPDポータル時間貸し検索サイトから検索できます。
那須ハイランド割引券は4種類の内容から選べる
1,000株以上の保有で、那須ハイランド割引券が2枚もらえます。
1枚につき、4名まで利用できる割引券です。
以下のいずれかの割引が利用できますよ。
- 那須ハイランドパークの入園料50%割引(通常料金:大人1,600円・小人800円が対象)
- 那須ハイランドパーク 入園料込のファンタジーパスセット1,000円割引(通常料金:大人5,600円・ 小人3,900円が対象)
- 那須の森の空中アスレチックNOZARU NOZARU/KOZARU定価から800円割引(1枚最大4名まで)
- 那須高原TOWAピュアコテージ公式HP予約限定プラン(A:素泊まりプラン50%割引B:1泊2食付きプラン30%割引)
入園料・ファンタジーパスセットに関しては、シニア料金には利用できないので注意しましょう。
また、那須高原TOWAピュアコテージ公式HP予約限定プランはチェックイン時に株主優待券を提示することが条件です。
客室タイプの選択はできません。

那須ハイランドパークの入園料50%割引を利用すると、大人800円・小人400円になるなんてお得…!
那須高原りんどう湖ファミリー牧場割引券は3種類の割引から選べる
1,000株以上の保有で、那須高原りんどう湖ファミリー牧場割引券が2枚もらえます。
1枚につき、4名まで利用可能です。
以下のいずれかの割引が利用できますよ。
- (1)那須りんどう湖入園料50%割引(大人1,600円・こども800円・シニア1,100円が対象)
- (2)那須りんどう湖エンジョイパス+入園料1,000円割引(大人4,600円・小学生3,800円・未就学児2,800円が対象)
- (3)マルシェでの買い物料金10%割引
マルシェでの買い物料金10%割引は、(1)・(2)と併用可能です。
リフト利用割引券は1枚で5名まで使える
1,000株以上の保有で、日本スキー場開発が運営するスキー場のリフト利用割引券が3枚もらえます。
1枚で5名まで利用できますよ。
リフト利用割引券が使えるスキー場は以下の通り。
- HAKUBA VALLEY白馬八方尾根スキー場
- HAKUBA VALLEY白馬岩岳スノーフィールド
- HAKUBA VALLEY栂池高原スキー場
- HAKUBA VALLEY鹿島槍スキー場
- 竜王スキーパーク
- 菅平高原スノーリゾート
- 川場スキー場
- めいほうスキー場
グリーンシーズンにリフト利用割引券が使えるスキー場は以下の通り。
- 白馬八方尾根「八方アルペンライン」
- 白馬岩岳「白馬岩岳マウンテンリゾート」
- 栂池高原「栂池パノラマウェイ」
- 竜王マウンテンパーク「SORA terrace」
- 鹿島槍スポーツヴィレッジ
- めいほう高原
割引価格はスキー場によって異なりますが、大体1,000円〜1,500円割引として使えます。
詳細については、IR情報をチェックしてみてくださいね。
温泉施設の割引チケットを使うと入浴料が半額になる
1,000株以上の保有で、スキー場近隣温泉施設の割引チケット1枚がもらえます。
割引チケットは、長野県北安曇郡白馬村にある白馬姫川温泉「岩岳の湯」で使えますよ。1枚で5名まで利用可能です。
割引チケットを使うことで、入浴料が半額になるのでお得ですね。
レンタル割引券はスキー・スノーボード・ウェアなどのレンタル料金が割引になる
1,000株以上の保有で、スパイシーレンタルのレンタル割引券3枚がもらえます。
1枚で5名まで利用可能ですよ。
スキー・スノーボード・ウェアなどのレンタル料金が割引になります。
レンタル割引券が使える店舗は以下の通り。
【冬季】
- エコーランド店
- 八方店
- 和田野店
- 八方ゴンドラ店
- 岩岳店
- 栂池店
【夏季】
- 岩岳店
季節によって、利用できる店舗が異なるので注意しましょう。
不要な場合はヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらうのがおすすめ
日本駐車場開発の株主優待を使う機会がなければ、金券ショップやヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらいましょう。
使わないまま手元に置いておくよりは、必要な人の手に渡ったほうがムダになりませんからね。
逆に、日本駐車場開発の株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できます。
自分で相場を調べたいときは、オークファンを使うと便利です。
権利確定日はいつ?株主優待はいつ到着する?
日本駐車場開発の権利確定日は、7月末。
権利確定日に1,000株以上を保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。
優待到着は10月下旬ごろとなります。
配当金履歴・入金はいつ?
日本駐車場開発では、配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2021年7月 | 4.75円 |
2020年7月 | 4.5円 |
2019年7月 | 4.3円 |
2018年7月 | 3.0円 |
過去3年間の履歴を見てみると、ここ数年は安定して配当金が出ていますね。
配当金の権利確定日は7月末。中間配当はなしで、期末配当のみです。
入金時期は10月になります。