はるやまホールディングス(7416)株主優待券の使い方・いつ届くか・割引券との併用について解説!配当金の入金時期も紹介

[PR]
  • URLをコピーしました!
優待回数
1
回/年
優待権利確定日
株価596円
1株あたりの配当15.5円
優待取得必要株数100株
配当利回り2.5%
カテゴリー
ファッション割引券 男性向け
はるやまホールディングス【7416】の株価・配当利回り

\ 現金2,000円プレゼントも! /

\ 現金1,000円プレゼントも! /

はるやまホールディングスは、ビジネスパーソン向けのスーツと関連用品の販売をしている会社です。岡山県に本社があり、西日本を中心として地域に密着したスーツ専門店チェーンを展開していますよ。

「はるやま」以外にも、世代やニーズに応じてさまざまなブランドを展開しています。

  • 20代〜30代のビジネスパーソン向けブランドの「P.S.FA」
  • 大きいサイズの洋服を取りそろえたカジュアルブランドの「フォーエル」
  • 都会のビジネスパーソン向けブランドの「TRANS CONTINENTS」
  • 北陸を中心に展開している「MORIONE WORLD」

このページでは、そんなはるやまホールディングスの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。

このページの目次

はるやまホールディングスの株主優待

株式会社はるやまホールディングスでは、100株以上の株を所有していれば2種類の株主優待券がもらえます。
内容は、15%割引券と、ネクタイまたはワイシャツが無料でもらえる贈呈券です。

15%割引券は保有株数が多いほど、もらえる枚数が増えます。
保有株数ごとの優待内容を表にまとめてみました。

保有株数優待内容
100株〜499株・15%割引券2枚
・ネクタイまたはワイシャツ贈呈券1枚
500株〜999株・15%割引券4枚
・ネクタイまたはワイシャツ贈呈券1枚
1,000株〜2,999株・15%割引券6枚
・ネクタイまたはワイシャツ贈呈券1枚
3,000株以上・15%割引券10枚
・ネクタイまたはワイシャツ贈呈券1枚
はるやまホールディングスの株主優待
はるやま商事(7416)株主優待チケット
ゆうこ

お店に問い合わせてみたところ、ポロシャツにも交換可能とのことです!

はるやまホールディングスの株主優待券の使い方

はるやまホールディングスの株主優待券の有効期限は、到着から約1年間です。どのシーズンの洋服を買うときでも使用できますね。

ネクタイまたはワイシャツの贈呈券は、店頭表示価格6,000円(税抜)までの商品が対象です。

6,000円(税抜)以上の価格の商品と交換したいときは、差額を支払えば購入できます。

15%割引券が使用できるのは、はるやまホールディングスの各アパレルブランドです。公式オンラインストアでも利用できますよ。

お買い物金額の総額(補正代・送料は除く)から15%割り引いてくれます。

株主優待券が使える店舗・割引券との併用について

  • はるやま
  • P.S.FA
  • Perfect Suit JOY
  • GOLDBIZ
  • HAL SUIT
  • フォーエル
  • TRANS CONTINENTS
  • モリワンワールド
  • Bigワールド

割引券は1種類までなら他の割引券との併用できるうれしいポイントも。

オンラインサイトや公式アプリで配布されているクーポンと併用できるので、数万円単位で節約でき、かなりお得ですね。

2019年6月に発送された株主優待券は、通常2020年の7月31日までの期限のところ、6か月先の2021年1月31日まで期限が延長されていました。
店舗の臨時休業や縮小営業を行ったため、特別措置として実施されています。

はるやまホールディングスの株主優待はいつ届くの? 権利確定日はいつ?

はるやまホールディングスの権利確定日は3月で、株主優待は6月下旬から7月上旬ごろに到着します。

はるやまホールディングスの配当金について

はるやまホールディングスでは、過去に配当が出ています。過去の配当金履歴は以下の通りです。

決算期年間配当金
2022年3月0円
2021年3月15.5円
2020年3月15.5円
2019年3月15.5円
2018年3月15.5円
2017年3月20.0円
2016年3月15.5円
2015年3月15.5円
はるやまホールディングスの配当金

はるやまホールディングスの配当金の入金時期は6月です。

期末配当のみで、中間配当はありません。

はるやまホールディングス(7416)の株主優待と配当金

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

フリーライターです。証券口座を開設し、株主優待も勉強中。初心者にも分かりやすく説明します。以前は自動車販売店で受付の仕事をしていたこともあり、クルマ関連の記事も書いています。

このページの目次