大黒天物産は、岡山県倉敷市に本社を置く、ディスカウントストアの運営などを手掛けている企業です。
岡山県を中心とした西日本地域に、ディスカウントストアの「ラ・ムー」や「ディオ」、「ディオマート」などを展開している同社。
ほかにも、100円ショップの「バリュー100」や、アウトレット市場の「もんげぇ~市場」、ディスカウントスーパーの「ら・む~マート」なども運営しています。
このページの目次
大黒天物産の株主優待内容
大黒天物産の株主優待内容を一覧にしてみました。
-
所有株式数に応じた果物
- 100株以上:2,000円相当の果物
- 500株以上:3,000円相当の果物
- 1,000株以上:5,000円相当の果物
- 10,000株以上:10,000円相当の果物
100株以上の保有で、2,000円相当の果物がもらえます。
内容は、岡山県名産の「大粒ピオーネ」です。
500株以上で3,000円相当、1,000株以で5,000円相当、10,000株以上で10,000円相当の大粒ピオーネがもらえます。
ところで「大粒」と書かれていますが、どれぐらい大粒なのか気になりますよね。
会社のHPに大粒ピオーネの写真が載っています。
両手に乗っている写真なのですが、手の大きさと比較すると、びっくりするぐらい大粒です。私はこんなに大粒のピオーネを見たことがありませんでした。
さすが名産地の岡山県ですね。
株主優待品として、会社がある県の名産品が送られてくることも多いです。
家にいながら各地の名産品を楽しめるのも、株主優待の醍醐味かもしれませんね。
権利確定日は5月末、優待の到着は9月下旬から10月上旬になります。