コンドーテック(7438)の株主優待はいつ届く?優待ポイントの使い方や権利確定日も紹介

[PR]
  • URLをコピーしました!
優待回数
1
回/年
優待権利確定日
株価1,372円
1株あたりの配当40円
優待取得必要株数100株
配当利回り2.9%
カテゴリー
プレミアム優待倶楽部
コンドーテック【7438】の株価・配当利回り

\ 現金2,000円プレゼントも! /

\ 現金1,000円プレゼントも! /

コンドーテックは、産業資材・鉄構資材・電設資材の仕入や販売を行う企業です。大阪市西区に本社があります。

数多くの建設資材を取り扱うだけでなく、足場吊りチェーンやねじ製品など、自社工場での生産にも力を入れていますよ。

ほかにも、多点吊りに最適なワイヤロープを自動選定する「ワイヤロープ選定ソフト」、吊り具点検サイト「ツリカタ」などのサービスを提供しています。

このページでは、そんなコンドーテックの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。

このページの目次

コンドーテックの株主優待内容や特徴

コンドーテックの株主優待は、500株以上を保有するとコンドーテック・プレミアム優待倶楽部で使える優待ポイントがもらえます。

保有株数によって優待内容が異なるので、一覧にしてまとめてみました。

保有株数優待内容
500株以上3,000ポイント
600株以上4,000ポイント
700株以上5,000ポイント
800株以上6,000ポイント
900株以上7,000ポイント
1,000株以上10,000ポイント
コンドーテックの株主優待内容

500株以上の保有で、3,000ポイントがもらえますよ。

単元株数は100株ですが、優待がもらえるのは500株以上からとなります。

株主優待ポイントの使い方

優待ポイントは、コンドーテック・プレミアム優待倶楽部で優待商品と交換できます。

ポイント数に応じて、約2,000点の優待商品から好きな商品が選べますよ。

食品・電化製品・旅行・体験ギフトなど、優待商品のジャンルもさまざま。

幅広いジャンルの中から選べるので、お気に入りの品が見つかりそうです。

たいぞう

いろいろな優待商品の中から選べるから、目移りしちゃうね。

ゆうこ

何と交換しようか迷っちゃう〜!

優待ポイントは繰り越しも可能

優待ポイントは、1回だけ次年度への繰り越しもできます。

繰り越すことで、最大2年間ポイントが有効になりますよ。ポイントの有効期限を延長したいときにおすすめの方法です。

ポイントを繰り越すための条件は、翌年3月末の株主名簿に同一の株主番号で連続2回以上記載かつ500株以上を継続保有していること。

3月末の権利確定日までに株主番号が変更された場合、ポイントは失効されてしまいます。

失効されたポイントは、次年度へ繰り越すことはできません。

優待ポイントはWILLsCoinに交換できる

優待ポイントは、WILLsCoinと交換することも可能です。

WILLsCoinに交換すると、「プレミアム優待倶楽部 PORTAL」で3,500点以上の優待商品と引き換えられますよ。

ほかの企業の優待ポイントと合算し、ポイントの有効期限を延長することもできます。

WILLsCoinの有効期限は以下の通り。

  • 最後の優待ポイントとの交換による獲得・商品交換から1年間

有効期限が切れたWILLsCoinは失効されてしまうため、期限切れになる前に使い切りたいところですね。

また、優待ポイントとWILLsCoinを交換する際は、株式保有年数に応じた交換手数料が発生します。

保有年数ごとの交換手数料は以下の通り。

保有年数交換手数料
1年未満10%
2年未満5%
2年以上0%
WILLsCoinの交換手数料

保有年数が2年以上になると、交換手数料がかからないのでお得です。

権利確定日はいつ?株主優待はいつ到着する?

コンドーテックの株主優待の権利確定日は、3月末です。

権利確定日に100株以上を保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。

優待ポイントが付与されるのは、5月上旬ごろです。

権利確定日から大体2ヶ月後に優待ポイントがもらえます。

配当金履歴・入金はいつ?

コンドーテックでは、過去に配当金が出ています。

過去の配当金履歴は以下の通り。

決算期1株あたりの年間配当金
2022年3月32円
2021年3月31円
2020年3月29円
2019年3月26円
コンドーテックの配当金履歴

配当金の権利確定日は3月末と9月末。
入金時期は期末配当が6月、中間配当が11月になります。

はいと

配当金は上昇傾向だね◎

ゆうはいのOGP画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。子どもが生まれてから、時間の使い方やお金に対する向き合い方を考えるようになりました。節約ネタが好きなので、株式投資・株主優待にも興味津々。

このページの目次