サガミホールディングス(9900)株主優待券の使い方・いつ届くかをブログで解説!配当金や権利確定日も紹介

[PR]
  • URLをコピーしました!
優待回数
2
回/年
優待権利確定日
株価1,440円
1株あたりの配当7円
優待取得必要株数100株
配当利回り0.5%
カテゴリー
外食カフェレストラン割引券 女性向け
サガミホールディングス【9900】の株価・配当利回り

\ 現金2,000円プレゼントも! /

\ 現金1,000円プレゼントも! /

サガミホールディングスは、東海地方を中心に和食店「サガミ」を運営している会社です。
持株会社体制移行に伴い、2018年にサガミチェーンからサガミホールディングスに商号が変わりました。

また、海外進出も積極的に行っており、アジアだけではなくヨーロッパへも進出しています。

メインブランドとなる「和食麺処サガミ」は、最大限のおもてなしを店舗運営の隅々にまで行き届かせるため、「全店直営」というスタイルをとっています。

このページでは、そんなサガミホールディングスの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。

このページの目次

サガミホールディングスの株主優待内容

サガミホールディングスの株主優待は、100株以上で系列店舗で利用可能な20%の株主優待割引券が2枚もらえます。

さらに、500株以上の保有で20%割引券5枚がもらえますよ。

わかりやすくするために、以下で株主優待の内容を一覧でまとめました。

保有株数株主優待割引券
100株以上~500株未満2枚
500株以上~1,000株未満5枚
サガミホールディングスの株主優待内容

サガミホールディングスの株を持ち続けていると、株主優待券が年に2回もらえます。
100株以上の保有で、20%の株主優待割引券が4枚もらえますよ。


サガミチェーン(9900)株主優待

1,000株以上の保有でさらにお得に!

1,000株以上の保有で、サガミホールディングス系列店舗で利用可能な500円分の株主優待食事券が30枚もらえます。

保有株数株主優待割引券
1,000株以上30枚(15,000円相当)
サガミホールディングスの株主優待内容

サガミホールディングスの株主優待食事券は年に2回にもらえます。
15,000円分の食事券が年に2回、合計で30,000円分もの食事券になりますね。

株主優待券が使えるお店一覧

サガミホールディングスの株主優待券をもらっても、どこで使えるのかがわかりにくいかと思います。

以下の店舗でサガミホールディングスの株主優待券が使えますよ。

  • サガミ
  • 味の民芸
  • あいそ家
  • どんどん庵
  • 水山
  • 製麺大学
  • SAGAMI
  • さがみ庭
  • びんむぎ
  • JIN JIN
  • デラパスタキッチン
  • 濱町
  • 健やか食堂
  • かつたに
  • 蕎麦工房サガミ
  • ごちたく
  • ぶぶか

株主優待券の使い方・利用時の注意点

いざサガミホールディングスの株主優待券を手に入れても、使い方が分からないかもしれませんね。

サガミホールディングスの株主優待券は、お食事後の会計をするときに提示して使いましょう。

他にも注意するところがあるので、このあとで詳しく紹介していきますね。

20%の株主優待割引券の割引上限額は3,000円

20%が割引される株主優待割引券の利用は1枚につき、割引上限金額は3,000円(税込)となります。
テイクアウト商品含む飲食代金にのみ利用できます。

株主優待券を含む他の割引券・テイクアウト商品割引企画との併用はできません。

また、以下の店舗では20%の割引券ではなく、1人あたり100円(税込)の割引券としての利用になります。
1枚で4名まで利用できますよ。

  • どんどん庵
  • 水山
  • 製麺大学
  • JIN JIN
  • Dela PASTA Kitchen
  • びんむぎ
  • 健やか食堂
  • ぶぶか

1,000株以上でもらえる15,000円分の優待食事券は、利用額に制限はありません。

有効期限は発行日から半年間

サガミホールディングスの株主優待券の有効期限は、発行日から約半年間です。
「有効期限が切れて使えなくなってしまった…」ということがないように、計画的に利用しましょう。

3月末分:その年の12月下旬
9月末分:翌年の7月上旬

ちなみに2020年に発行された株主優待券の有効期限が延長されていましたが、今は特別に延長されていることはありません。

おつりは出ない

残念ながら、サガミホールディングスの株主優待食事券を利用した際におつりは出ません。

なので、株主優待食事券を利用する予定の金額より少し多めの会計になるように調整したほうがお得に使えます。

例えば、500円の優待券を2枚使う場合は、1,000円を少しオーバーする値段になるように注文するとお得に利用できますよ。

使わない場合は買取してもらいましょう

サガミホールディングスの株主優待食事券の買取価格ですが、サイトによっても値段が大きく変わってきます。

ネットの金券ショップでは、500円分の優待券が1枚あたり300円前後で取引されています。メルカリやヤフオクなどでは、1枚あたり400円前後で取引されていました。

株主優待券を使わない場合は、フリマアプリなどを活用するほうが手元に残るお金が多くなります。

サガミホールディングスは運営している店舗数も多く、株主優待券を買いたいと考えている人は多くいると思いますよ。

相場を詳しく知りたいときは、オークファンを使うのがおすすめです。

株主優待はいつ届くの? 権利確定日はいつ?

サガミホールディングスの株主優待の権利確定日は3月末と9月末です。

株主優待到着は6月下旬ごろと12月中旬ごろになります。

配当金について

サガミホールディングスでは配当金も出ています。

以下の表は、過去5年間分の配当金です。

決算期年間配当金
2022年3月5円
2021年3月0円
2020年3月0円
2019年3月5円
2018年3月5円
サガミホールディングスの配当金履歴

有配だった場合、配当金がもらえるタイミングは以下の通りです。

中間配当:12月
期末配当:6月

ゆうはい サガミホールディングス(9900)の株主優待と配当金

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

1992年生まれ、埼玉県出身のWebライター。大学卒業後、損害保険会社で5年間営業として勤務。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。早稲田大学出身。

「月曜から夜ふかし」というテレビ番組がきっかけで、株主優待に興味を持ちました。最近では、自分でも少しずつ株を購入しています。

このページの目次