\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
| 株価 | 3,930円 | 
|---|---|
| 1株あたりの配当 | 105円 | 
| 優待取得必要株数 | 100株 | 
| 配当利回り | 2.7% | 
| カテゴリー | 
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
おきなわフィナンシャルグループは、「沖縄銀行」を傘下にもつ持株会社です。沖縄県那覇市に本社があります。
「おきぎんリース」や「おきぎん証券」なども傘下に入れて、事業拡大を図っていますよ。
また、金融の総合サービスグループとして、地域企業の支援やコンサルティングを行なっています。
このページでは、そんなおきなわフィナンシャルグループの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
おきなわフィナンシャルグループの株主優待は、100株以上を保有するともらえます。
以下の3つのコースから、いずれか1つを選べますよ。
| コース名 | 優待内容 | 
|---|---|
| 沖縄銀行定期預金コース | 店頭金利+0.1% | 
| 沖縄銀行投資信託コース | 投資信託100万円以上の購入で1万円キャッシュバック | 
| おきぎん証券取引コース | 所定商品100万円以上の購入で1万円キャッシュバック | 
100株以上の保有で、沖縄銀行の店頭金利+0.1%・投資信託100万円以上の購入で1万円キャッシュバック・所定商品100万円以上の購入で1万円キャッシュバックから選べますよ。
優待は、沖縄銀行全店で受けられます。(ただし、美ら島支店は除く)
株主優待は、2022年7月より取扱開始です。
 たいぞう
たいぞう沖縄銀行を使っている人にとってはうれしい優待ばかり◎
 ゆうこ
ゆうここれを機に、沖縄銀行のサービスを試してみるのもいいかもね♪
沖縄銀行定期預金コースを選ぶと、店頭金利が0.1%上乗せになります。
預入限度額は10万円以上600万円までです。
10万円未満だと、金利が適用されないので注意してください。
沖縄銀行投資信託コースを選んだ場合、投資信託100万円以上の購入で1万円がキャッシュバックされます。
取り扱い期間中、1人1回限りの優待となりますよ。
投資信託をしつつ、キャッシュバックが受けられるのでお得感がありますね。
おきぎん証券取引コースを選んだ場合、おきぎん証券で所定商品100万円以上を購入すると1万円がキャッシュバックされます。
こちらも取り扱い期間中、1人1回限りの優待です。
おきなわフィナンシャルグループの株主優待の権利確定日は、3月末です。
権利確定日に100株以上を保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。
優待到着は6月ごろです。
権利確定日から大体3ヶ月後に優待が届きます。
おきなわフィナンシャルグループでは、2022年から配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
| 決算期 | 1株あたりの年間配当金 | 
|---|---|
| 2022年3月 | 35円 | 
配当金の権利確定日は3月と9月。
入金時期は期末配当が6月、中間配当が12月になります。
 はいと
はいと2023年は75円が予想されてるね。まだ上場したばかりの企業なので、今後に期待だね!

 この記事が気に入ったら
 いいね または フォローしてね!