\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
東洋電機は、産業用の電気制御機器の開発、製造、販売を事業としている企業です。
愛知県春日井市に本社があります。
印刷関連システムや変圧器などの制御装置から、精密板金、そして樹脂リサイクルといった、さまざまな事業を展開しています。
なかでもエレベーターのドア開閉センサーは、国内でNo.1のシェアを誇っています。
このページでは、そんな東洋電機の株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
東洋電機の株主優待は、100株以上の株を保有していると、QUOカード(クオカード)がもらえますよ。
保有株数 | 株主優待内容 | ||
---|---|---|---|
継続保有期間1年未満 | 継続保有期間1年以上 | 継続保有期間3年以上 | |
100株以上 | 1,000円相当 | 1,000円相当 | 1,000円相当 |
500株以上 | 2,000円相当 | 2,000円相当 | 2,000円相当 |
1,000株以上 | 3,000円相当 | 4,000円相当 | 5,000円相当 |
東洋電機の株主優待の権利確定日は、3月末です。
基準日 | 株主優待はいつ届く? |
---|---|
3月末 | 6月下旬の発送後 |
株主優待の到着時期は、6月下旬ごろになる予定です。
東洋電機では、過去に配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通りです。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2025年3月(予) | 20円 |
2024年3月 | 20円 |
2023年3月 | 20円 |
2022年3月 | 20円 |
2021年3月 | 22円 |
2020年3月 | 24円 |
2019年3月 | 24円 |
2018年3月 | 24円 |
東洋電機の配当金の権利確定日は、中間配当が9月末、期末配当が3月末です。
配当の種類 | 配当金の権利確定日 | 配当金はいつもらえる? |
---|---|---|
中間配当 | 9月末 | 12月上旬 |
期末配当 | 3月末 | 6月下旬 |
配当金の入金時期は、中間配当が12月上旬、期末配当が6月下旬になります。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!