ネクスグループは、モバイルインターネットデバイスやM2Mモジュールを中心とした製品開発を行っている企業。岩手県花巻市と東京都港区に本社があります。
通信機器を開発・販売する「ネクス」や、旅行プランやツアー情報を提供する「イー・旅ネット・ ドット・コム」などを傘下に置いていますよ。
このページでは、そんなネクスグループの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
ネクスグループの株主優待内容
ネクスグループの株主優待は、100株以上の株を保有するともらえます。
受けられる優待は、以下の2種類。
- 国内旅行費用が5,000円割引・海外旅行費用が10,000円割引
- 10%宿泊割引券
株主優待の使い方
ここからは、それぞれの優待について詳しく紹介していきますね。
ウェブトラベル経由で割引になる
株式会社ウェブトラベル経由で旅行手配すると割引が受けられます。
- 国内旅行費用10万円以上で5,000円割引
- 海外旅行費用10万円以上で10,000円割引
割引対象となるのは、旅行費用10万円以上から。
国内旅行なら5,000円割引、海外旅行なら10,000円割引になるのでお得ですよ。
優待が利用できる期間は以下の通り。
- 5月末の株主:毎年11月~翌年4月
- 11月末の株主:毎年5月~10月
期間中であれば、何度でも利用できます。
ただ、ホテルのみ・航空券のみ・コンサルティングのみなどの単体予約では対象外です。
花巻の提携旅館で使える10%宿泊割引券がもらえる
株主優待としてもらえる10%宿泊割引券は、花巻市にある「渡り温泉」で利用できます。
宿泊割引券を使う場合は、渡り温泉予約センターへ直接申し込みましょう。宿泊予約サイトを使った場合は対象外です。
使うときは、チェックイン時にフロントで宿泊割引券を出せばOK。1枚で1家族分として使えます。
ただし、ほかの割引や特別宿泊プランとの併用はできません。
有効期限は1年間。
期限切れになる前に、使い切りたいところですね。
不要な場合はヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらうのがおすすめ
ネクスグループの株主優待を使う機会がなければ、金券ショップやヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらいましょう。
使わないまま手元に置いておくよりは、必要な人の手に渡ったほうがムダになりませんからね。
逆に、ネクスグループの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できます。
自分で相場を調べたいときは、オークファンを使うと便利です。
権利確定日はいつ? 株主優待はいつ到着する?
ネクスグループの株主優待の権利確定日は、5月末と11月末。
権利確定日に100株以上を保有していると、株主優待が年2回もらえますよ。
優待が到着する時期は以下の通り。
- 5月末の株主:8月下旬ごろ
- 11月末の株主:2月下旬ごろ
権利確定日から大体3ヶ月後に優待が届きます。
配当金について
ネクスグループで配当金が出ているかどうかも気になるところですね。
ただ、残念ですがここ数年は無配が続いています。
配当金の権利確定日は5月末と11月末。
配当金がある場合の入金時期は、それぞれ8月と2月になります。