ハウス オブ ローゼ(7506)の株主優待はいつ到着?徹底解説!2018年度の自社商品詰め合わせ詳細まとめ

  • URLをコピーしました!
優待回数
1
回/年
優待権利確定日
株価1,601円
1株あたりの配当25円
年間優待金額3,000円
優待取得必要株数100株
優待利回り1.9%
配当利回り1.6%
ハウス オブ ローゼ【7506】の株価・配当利回り・優待利回り

\ 現金2,000円プレゼントも! /

\ 現金1,000円プレゼントも! /

ハウス オブ ローゼは、東京都港区に本社を置く、化粧品や雑貨などの企画開発および販売を手がけている企業です。

天然の植物由来成分やミルク由来成分などを使用した、自社ブランドのスキンケア化粧品を主力商品として取り扱っています。

ほかにも、海外ブランドの化粧品や、ボディケア・ヘアケア製品、さらには雑貨なども販売していますよ。

このページでは、そんなハウス オブ ローゼの株主優待について詳しく説明していきますね。

このページの目次

ハウス オブ ローゼの株主優待の特徴と使い方

ハウス オブ ローゼの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができます。
保有株数によって内容が異なるので、まずは一覧にしてみました。

保有株数優待内容金額相当
100株以上自社商品3,000円相当
1,000株以上自社商品10,000円相当
ハウス オブ ローゼの株主優待内容

100株以上の保有で、3,000円相当の自社製品の詰め合わせがもらえますよ。

内容は毎年変更になるのですが、2022年度は「ハンドケアセット」がもらえました。同社ホームページの株主優待ページに詰め合わせの写真が掲載されているので、気になる場合はご覧になってみてください。

なお、1,000株以上を保有すると、もらえる自社製品詰め合わせの金額が10,000円相当にパワーアップしますよ。

こちらも株主優待ページに写真が掲載されていますが、商品点数も3点から7点に増えていて、かなり豪華な内容になっていますね。

ハウス オブ ローゼの株主優待はいつ届くの?

権利確定日は3月末で、優待到着は6月ごろになる予定です。

配当金履歴・入金はいつ?

ハウス オブ ローゼでは、配当金が出ています。

過去の配当金履歴は以下の通り。

決算期1株あたりの年間配当金
2022年3月22.5円
2021年3月20.0円
2020年3月35.0円
2019年3月40.0円
ハウス オブ ローゼの配当金履歴

配当金の権利確定日は3月末と9月末。
入金時期は期末配当が6月、中間配当が12月になります。

ゆうはいのOGP画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

株主優待と配当金のサイト「ゆうはい」の管理人です。2011年から株主優待にハマり、今まで数百回は優待をもらったと思います。2019年からは配当金生活を夢見てコツコツと株式投資も始めました。
株式会社ONWA代表。節約ブログ「ノマド的節約術」も運営。

このページの目次