モーニングスターは、東京都港区に本社を置く、金融情報サービスの提供をを事業としている企業です。
ウェブサイトから、投資信託を中心とした国内外の金融情報をはじめ、「金融電卓」や「ポートフォリオ機能」といったツールを無料提供していますよ。
このページでは、そんなモーニングスターの株主優待について詳しく説明していきますね。
モーニングスターの株主優待の特徴と使い方
モーニングスターの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。
具体的には、以下の4種類の優待が用意されていますよ。
- (1)株式新聞Web版(1か月4,320円相当)
- (2)My投資信託アプリ(1か月1,296円相当)
- (3)健康補助食品「アラプラス」商品無料引換申込券
- (4)仮想通貨XRP(30XRP)
それぞれ、保有株数によってもらえる内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | (1)6ヶ月分(25,920円相当) (2)6ヶ月分(7,776円相当) (3)1点(3,002円相当) |
500株以上 | (1)12ヶ月分(51,840円相当) (2)12ヶ月分(14,256円相当) (3)1点(3,002円相当) |
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | (4)30XRP(30単位) |
株式新聞ウェブ版の無料購読クーポンについて
まず1つ目の優待品は、株式投資家のみならず市場関係者からも高い評価を得ているという、「株式新聞ウェブ版」の無料購読クーポンです。
100株の保有で、株式新聞ウェブ版が6ヶ月間、無料で閲覧できますよ。金額にして25,920円相当の価値があります。
株式新聞は、株式市場終了後当日の17:30までにその日の市場の動きや注目銘柄情報を閲覧することができるようになっています。
最近では従来のweb版に加えてスマートフォン向けのアプリケーション「株式新聞アプリ」も登場して、より見やすくなっていますよ。
質の高い投資情報を追いかけているのであれば、株式新聞は役立ちそうですね。
My投資信託アプリの無料購読クーポンについて
2つ目の優待品は、投資信託や株価、為替情報などの投資情報がチェックできる「My投資信託アプリ」の無料購読クーポンです。
こちらも100株の保有で、My投資信託アプリが6ヶ月間、無料で閲覧することができます。金額にして7,776円相当の価値ですね。
健康補助食品『アラプラス からだシェイプ』『アラプラス 糖ダウン』無料引換申込券の優待について
保有株数 | 優待内容 | 金額相当 |
---|---|---|
100株以上 | 1個ずつ(合計2個分) | 3,002円相当 |
そして3つ目の優待は、健康補助食品『アラプラス からだシェイプ』と、『アラプラス 糖ダウン』の無料引換申込券が1個ずつ、合計2個分がもらえます。
『アラプラス からだシェイプ』は5包入で通常価格が1,058円、『アラプラス 糖ダウン』は10日分で通常価格が1,944円なので、合計3,002円分が無料になるということですね。
4月下旬ごろに無料引き換え申込券が送られてくるので、必要事項を記入して返送すれば商品が送られてきますよ。
なお、引換の申し込み期限が7月末日(当日の消印まで有効)なので、忘れないうちに申し込んでおきましょうね。
仮想通貨XRPについて
ここまでは3月の株主がもらえる優待内容でしたが、9月の株主には仮想通貨の「XRP」(リップル)が30XRP(30単位)もらえます。
取扱量が世界一とも言われている仮想通貨ですが、もらうには別途「」SBI VCトレード」への口座開設が必要になります。
株主優待の案内に「口座開設クーポン」が同封されるので、そちらを元に口座開設すればXRPが振り込まれる流れになります。
モーニングスターの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は4月下旬となります。株式新聞の無料クーポンは5月1日から使えるので、届いたら早めに手続きしておきましょう。
あと、My投資信託アプリの有料サービス部分は、2019年6月1日から提供開始予定です。