ジャパン・ホテル・リート投資法人は、ホテル用不動産に特化して投資を行う投資法人です。東京都渋谷区に本社があります。
ホテル特化型の不動産投資信託として、国内や海外からのレジャー客の需要が見込まれるホテル用不動産を取得して運用していますよ。
このページでは、そんなジャパン・ホテル・リート投資法人の投資主優待や分配金について詳しく紹介していきますね。
ジャパン・ホテル・リート投資法人の投資主優待内容や特徴
ジャパン・ホテル・リート投資法人の投資主優待は、10口以上の投資口数を保有するともらえます。

受けられる優待は以下の通り。
- ホテル宿泊割引券:5枚
- レストラン割引券:5枚
それぞれ対象のホテルやレストランで、10%割引券として使えますよ。
割引券が使えるホテル・レストランについて
優待としてもらえる割引券は、対象ホテルやレストランで使えます。
割引券が使えるホテルの一覧
- 神戸メリケンパークオリエンタルホテル
- オリエンタルホテル 東京ベイ
- なんばオリエンタルホテル
- ホテル日航アリビラ
- オリエンタルホテル広島
- オキナワ マリオット リゾート & スパ
- シェラトングランドホテル広島
- オリエンタルホテル福岡 博多ステーション
- ホリデイ・イン大阪難波
- ヒルトン成田
- インターナショナルガーデンホテル成田
- ホテル日航奈良
- ヒルトン東京お台場
- ホテルオリエンタルエクスプレス大阪心斎橋
- イビス東京新宿
- イビス スタイルズ 京都ステーション
- イビス スタイルズ 札幌
- メルキュールホテル札幌
- メルキュールホテル沖縄那覇
- メルキュールホテル横須賀
割引券が使えるレストランの一覧
【神戸メリケンパークオリエンタルホテル】
- サンタモニカの風
- オリエンタル
- 桃花春(とうかしゅん)
- VIEW BAR(ビューバー)
【オリエンタルホテル 東京ベイ】
- グランサンク
- チャイニーズ・テーブル
- ブローニュの森
- フェスタ
【ホテル日航アリビラ】
- ベルデマール
- 佐和(さわ)
- 護佐丸(ごさまる)
- ハナハナ
- アリアカラ
- ソル(注)
【オリエンタルホテル広島】
- OZAWA(オザワ)
- ニューヨークカフェ
【オキナワ マリオット リゾート & スパ】
- BUFFET&GRILL QWACHI(ブッフェ&グリル クワッチー)
- 琉仙(りゅうせん)
- 海音(かのん)
【シェラトングランドホテル広島】
- ブリッジ
- 雅庭(みやびてい)
【ヒルトン成田】
- テラス レストラン
- テラス バー
【インターナショナルガーデンホテル成田】
- AVANTI(アヴァンティ)
【ホテル日航奈良】
- レストラン セリーナ
- 和処 よしの
- 鉄板焼 銀杏(いちょう)
- ロビーラウンジ ファウンテン
【ヒルトン東京お台場】
- シースケープ テラス・ダイニング
- 日本料理 さくら
- キャプテンズバー
【イビス東京新宿】
- カフェ ランデヴー
【メルキュールホテル札幌】
- ボルドー
- ル・セバージュ
【メルキュールホテル沖縄那覇】
- ビストロ・ドゥ ラ メール
【メルキュールホテル横須賀】
- ビストロ・ブルゴーニュ
- シャンゼリゼ

いろいろなレストランやホテルで使えるね◎

食事や宿泊がお得に楽しめそう!
ホテル宿泊割引券の使い方
ホテル宿泊割引券は、対象となるホテルで10%割引券として使えます。
予約時において最も安い料金を指す「ベストレート(フレキシブルレート)」の値段から、10%割引になりますよ。
利用するときは、ホテルに電話あるいは専用URLから予約して、チェックイン時に宿泊割引券を提示する流れになります。
ホテル宿泊割引券は、全客室タイプで使えます。1枚につき、1室3連泊まで利用できますよ。
投資主や同伴者だけでなく、家族や友人も利用できるので使いやすいですね。
ただし、満室時は予約できません。
また、各ホテルの公式ウェブサイト・第三者が運営する予約サイト及び旅行代理店を経由しての予約は割引券の対象外となります。
利用できる有効期間は、10月1日から9月30日までの1年間です。一部、適用除外日もあるので注意しましょう。
優待券が届き次第、宿泊予約は可能です。
レストラン割引券の使い方
レストラン割引券は、対象となるレストランで10%割引券として使えます。
あらかじめホテルに電話予約し、レストランの入店時やルームサービス利用時に割引券を提示しましょう。
投資主や同伴者の利用を原則としていますが、家族や友人でも使えます。
1回の会計で1枚の割引券が使えますよ。
1枚につき、最大4名まで利用可能です。小学生未満は利用人数に含まれません。
また、対象レストランがあるホテルのルームサービスにも利用できます。
利用できる有効期間は、10月1日から9月30日までの1年間です。
レストラン個室料・カバーチャージ・ミュージックチャージ・ボトルキープ・テイクアウト・ケータリングサービス・ディナーショーなどの催事や一部のイベントフェア(特別メニュー・特別期間)・一部除外品(単品料理、ドリンク)の利用は割引対象外になります。
不要な場合はヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらうのがおすすめ
ジャパン・ホテル・リート投資法人の優待を使う機会がなければ、ヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらいましょう。
使わないまま手元に置いておくよりは、必要な人の手に渡ったほうがムダになりませんからね。
逆に、ジャパン・ホテル・リート投資法人の優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できます。
メルカリだと、優待券が300円〜400円前後で取引されていました。
自分で相場を調べたいときは、オークファンを使うと便利です。
権利確定日はいつ?投資主優待はいつ到着する?
ジャパン・ホテル・リート投資法人の権利確定日は、6月末です。
優待は年1回もらえますよ。
優待到着は9月中旬ごろになる予定です。
分配金履歴・入金はいつ?
ジャパン・ホテル・リート投資法人では、過去に分配金が出ています。
過去の分配金履歴は以下の通り。
決算期 | 1口あたりの分配金 |
---|---|
2021年12月(第22期) | 366円 |
2020年12月(第21期) | 410円 |
2019年12月(第20期) | 3,690円 |
2018年12月(第19期) | 3,890円 |
2017年12月(第18期) | 3,683円 |
2016年12月(第17期) | 3,420円 |
分配金の権利確定日は12月末。中間配当はなしで、期末配当のみです。
入金時期は3月になります。

分配金が大きく下がっているので、心配…。