福井銀行は、福井県福井市に本店を置く、地方銀行です。
本社のある福井県を中心に、周辺の富山県や愛知県に京都府、さらには東京都や大阪府といった都心部に98の支店・出張所と、128の店舗外CD・ATMを構えていますよ。
このページでは、そんな福井銀行の株主優待について詳しく説明していきますね。
このページの目次
福井銀行の株主優待内容
福井銀行の株主優待は、300株以上の株を保有するともらうことができますよ。保有株数によって内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 | 金額相当 |
---|---|---|
100株以上 | 福井県特産品、もしくは 社会貢献活動に対する寄付 |
3,000円相当 |
1,000株以上 | 5,000円相当 |
300株以上の保有で、3,000円相当の福井県特産品、もしくは社会貢献活動に対する寄付のいずれかを選ぶことができますよ。
福井県の特産品といえば、鯖をはじめとした新鮮な魚をぬか漬けにして熟成させた「へしこ」や、「若狭ふぐ」、「越前ガニ」といった海の幸が有名ですよね。
もらえる特産品の中身は公表されていませんが、海の幸好きならずとも楽しみな優待になりそうですね。
福井銀行の株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は6月ごろになる予定です。