バルミューダ(6612)の株主優待はいつ届く?配当金や権利確定日も紹介

  • URLをコピーしました!
株価2,287円
1株あたりの配当
年間優待金額
優待取得必要株数100株
優待利回り-
配当利回り-
カテゴリー
割引券 6月末12月末
バルミューダ【6612】の株価・配当利回り・優待利回り

バルミューダは、主に家電製品の企画・デザイン・販売などを手がける企業です。東京都武蔵野市に本社があります。

バルミューダといえば、おしゃれなデザインが特徴ですね。中でも、バルミューダのスチームトースターは根強い人気を誇っていますよ。

ほかにも、オーブンレンジ・炊飯器・電気ケトルなどのキッチン家電から、扇風機やサーキュレーターといった生活家電まで展開しています。

このページでは、そんなバルミューダの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。

このページの目次

バルミューダの株主優待内容や特徴

バルミューダの株主優待は、100株以上を保有するともらえます。

優待内容は、自社オンラインストアで使える30%割引の株主割引クーポンです。

株主優待は年2回あるので、30%割引クーポンが2枚もらえますね。

株主優待券の使い方

株主優待としてもらえる30%割引クーポンは、バルミューダのオンラインストアで使えます。

クーポンが使えるのは1回限りですが、1回の利用で複数の商品を購入することもできますよ。

使用期限は、クーポン発行から2ヶ月以内です。期限が短めなので、早めに使うことをおすすめします。

たいぞう

バルミューダ製品をお得に買うチャンスだね◎

ゆうこ

この機会にバルミューダ製品をゲットしたい!

権利確定日はいつ? 株主優待はいつ到着する?

バルミューダの株主優待の権利確定日は、6月末と12月末です。

権利確定日に100株以上を保有していると、株主優待が年2回もらえますよ。

優待の到着時期は、権利確定日より3ヶ月以内です。

6月末の優待が9月ごろ、12月末の優待が3月ごろに届くイメージですね。

権利確定日から大体3ヶ月以内に優待が届きます。

配当金について

バルミューダで配当金が出ているかどうかも気になるところですね。

ただ、残念なことに現段階で配当金は出ていません。

配当金の権利確定日は6月末と12月末。
配当金が出る場合、入金時期はそれぞれ9月と3月になります。

はいと

上場したばかりの企業なので、今後に期待したいところ…。

ゆうはいのOGP画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。子どもが生まれてから、時間の使い方やお金に対する向き合い方を考えるようになりました。節約ネタが好きなので、株式投資・株主優待にも興味津々。

このページの目次