青山財産ネットワークスは、東京都港区に本社を置く、個人財産、法人財産、財産運用等のコンサルティングに関する事業を行っている企業です。
完全個別対応のコンサルティングをモットーに、2代、3代先をも考えた「100年財産コンサルティング」のサービスを行っていますよ。
このページでは、そんな青山財産ネットワークスの株主優待について詳しく説明していきますね。
青山財産ネットワークスの株主優待内容
青山財産ネットワークスの株主優待は、1,000株以上の株を保有するともらうことができますよ。
保有株数や時期によって内容が異なるので、まずは一覧にしてみました。
保有株数 | 継続保有1年未満 | 継続保有1年以上 |
---|---|---|
1,000株以上 | 3,000円相当の各地の銘品から1つ選択 | |
10,000株以上 | – | 以下より1つ選択 (1)うかいの食事券 20,000円相当 (2)特選うかい牛肉 20,000円相当 |
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
30,000株以上 | 以下より1つ選択 (1)うかいの食事券 30,000円相当 (2)特選うかい牛肉 30,000円相当 (3)カトープレジャーグループの施設利用券 30,000円相当 |
1,000株以上を保有すると、6月に3,000円相当の各地の銘品から1つ選択することができますよ。
ちなみに2018年度は、以下の10種類から選択することが出来たようです。
- 無着色辛子明太子
- 宮城県産 ひとめぼれ(新米2018年度)
- 【割烹なか川】国産豚西京白みそ仕立て
- 「熊野古道 海の恵み」一昼夜干し熟成干物
- 【利休】牛たんレトルト4種セット
- 神戸牛 牛すじコロッケ
- 北海道野菜3種セット
- 山形県産洋梨「マルゲリット・マリーラ」
- エキストラバージンオリーブオイル
- 「フルーツティアラ」フルーツソルベ
また、10,000株以上かつ1年以上継続保有になると、20,000円相当の内容に変わります。優待内容は、うかいの食事券もしくは、特選うかい牛肉です。
食事券は1,000円相当が20枚もらえて、特選うかい牛肉はすき焼き用が冷凍便で送られてきますよ。
さらに12月にも優待があり、30,000株以上の保有でうかいの食事券もしくは特選うかい牛肉、カトープレジャーグループの施設利用券30,000円相当がもらえます。
青山財産ネットワークスの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は6月末と12月末で、優待案内の到着は8月下旬と3月下旬ごろになります。優待商品の申し込み期限は9月30日と4月30日です。