家電量販店で株主優待を提供している企業は多いです。
たくさんある中で、どの家電量販店の株主優待がおすすめなのかが気になるのではないでしょうか。
もし、よく使っている家電量販店があるのならその家電量販店の株主優待を取得すると普段の買い物をより安くできます。
でも、家電量販店にこだわりがない場合は株主優待がお得なところを使いたいと思うのではないでしょうか。
上新電機は1株以上の保有で年間5,000円分
関西エリアでよく見かける家電量販店のジョーシンでは、上新電機の株主優待券が使えます。
上新電機の株主優待は毎年9月末に1株以上保有していると、毎年5,000円分の割引券がもらえますよ。
ただし、税込2,000円ごとに200円分の割引券しか使えないため、大きな買い物をするときでないと使えないところは注意が必要です。
長期的に見るならビックカメラの株主優待がおすすめ
株を長期保有し続けることを視野にいれるのであれば、ビックカメラの株主優待がおすすめですよ。
通常でも100株以上保有で年間3,000円分の株主優待がもらえますが、1年以上の保有でプラス1,000円分、2年以上の保有でプラス2,000円分の株主優待券がもらえます。
利回りを考えるとヤマダ電機やエディオンもおすすめ
優待自体の利回りを考えたときに、上新電機やビックカメラ以外だとヤマダ電機やエディオンもおすすめです。
ヤマダ電機とエディオンはそれぞれ店舗数も多く、使える場所が多いのも魅力的ですね。
優待だけを目当てにするならこれらの株主優待券を取得するのもおすすめです。
参考:ヤマダ電機の株主優待
参考:エディオンの株主優待
ヨドバシカメラの株主優待はありません
家電量販店というと、ヨドバシカメラが有名だと思います。
しかし残念ながらヨドバシカメラは上場していないので、株主優待も当然ありません。
いずれ上場することがあれば、株主優待を導入する日が来るかもしれませんね。
家電量販店の株主優待で家計をラクにしよう
家電量販店の株主優待券を使うことで、どうしても高くなってしまう家電量販店の支払い負担を軽くできますね。
株主優待を必要な買い物にしっかりと使っていけば、確実にお得になりますので、使い忘れのないようにしましょう。
このあとで家電量販店の株主優待一覧を紹介していますので、気になる銘柄があれば詳しくチェックしてみてくださいね。