Jフロントリテイリング(大丸松坂屋)の株主優待と配当金はいつ届く?友の会との併用できるかや支払い方法・お得な使い方をブログで解説

[PR]
  • URLをコピーしました!
優待回数
2
回/年
優待権利確定日
株価1,734円
1株あたりの配当36円
優待取得必要株数100株
配当利回り2.1%
カテゴリー
百貨店長期保有 女性向け主婦向け
J.フロント リテイリング【3086】の株価・配当利回り

\ 現金2,000円プレゼントも! /

\ 現金1,000円プレゼントも! /

J.フロント リテイリングは、百貨店事業を行う子会社を傘下に持つ持株会社。東京都中央区に本社があります。

百貨店の「大丸」と「松坂屋」が経営統合してできた「大丸松坂屋百貨店」や、ファッションビルの「パルコ」などを傘下に置いていますよ。

GINZA SIXや上野フロンティアタワーを含めた不動産事業・クレジット金融事業・建装事業・人材派遣業・卸売業なども幅広く展開しています。

このページでは、そんなJ.フロント リテイリングの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。

このページの目次

J.フロント リテイリングの株主優待内容や特徴

J.フロント リテイリングの株主優待は、100株以上の株を保有するともらえます。

受けられる優待は、大きく分けて以下の2つ。

  • 大丸・松坂屋買い物優待カード
  • パルコ買い物優待カード

100株以上の保有で、大丸・松坂屋買い物優待カードとパルコ買い物優待カードがもらえますよ。

大丸・松坂屋買い物優待カードを提示して買い物すると10%割引、パルコ買い物優待カードでクレジット決済すると5%割引になります。

大丸・松坂屋やパルコに行くことが多い場合は、お得に買い物できるのでうれしい優待ですね。

大丸・松坂屋買い物優待カードの内容

J.フロント リテイリングの株主優待カード

100株以上を保有すると、大丸・松坂屋買い物優待カードがもらえます。

保有株数や保有期間によって利用限度額が異なるので、一覧にしてまとめてみました。

保有株数継続保有3年未満継続保有3年以上
100株以上50万円まで150万円まで
500株以上100万円まで200万円まで
1,000株以上200万円まで300万円まで
2,000株以上300万円まで400万円まで
3,000株以上400万円まで500万円まで
4,000株以上500万円まで600万円まで
J.フロント リテイリングの株主優待内容

大丸・松坂屋買い物優待カードの使い方と有効期限

100株以上の保有で50万円まで使える大丸・松坂屋買い物優待カードがもらえます。継続保有3年以上だと、限度額が150万円までにアップしますよ。

大丸・松坂屋買い物優待カードは、各大丸松坂屋で使えます。

対象店舗で大丸・松坂屋買い物優待カードを提示して買い物すると、10%割引で買い物ができますよ。

大丸・松坂屋買い物優待カードは年間利用限度額が決まっているので、限度額の範囲内で買い物を楽しみましょう。

また、大丸・松坂屋各店の有料文化催事や、パルコアートスペース(札幌・渋谷・名古屋・心斎橋・福岡など)へ無料で入場することもできます。

有効期限は翌年5月31日まで。約1年間あるので余裕を持って使えます。

お得に使うならデパ地下がおすすめ

もし、大丸・松坂屋買い物優待カードでお得な買い物がしたいのであれば、デパ地下にある食品やお菓子などを買うのがおすすめです。

ごく一部、割引対象外の商品もありますが、ほとんどで10%割引になるため、近くに大丸や松坂屋があるなら、常にお得な買い物ができますね。

対応している支払い方法と楽天ポイントについて

大丸・松坂屋買い物優待カードで買い物するときに使える主な支払い方法は以下の通りです。

大まかに分類すると、現金・商品券・大丸松坂屋のクレジットカードのみが使えます。

楽天ポイントカードを提示してもポイント付与できません。

実際に使おうとしたところ、他のクレジットカードは使えず、楽天ポイントカード付与も対象外でした。

ちなみに、大丸・松坂屋買い物優待カードを使おうとしたときに本人確認はありませんでした。

友の会との併用はできない

ただし、切手・商品券・たばこなどを購入するときには使えません。一部対象外の商品・サービス・有料催事などがあるので注意してくださいね。

ほかの割引券・買い物券・大丸松坂屋友の会カードとも併用不可です。(博多大丸友の会カードと鳥取大丸友の会カードは各通用店での買い物に限り利用可能)

割引対象外のお店について

大丸・松坂屋買い物優待カードを提示しても、一部のお店では割引対象外のところがあります。

主な割引対象外のお店は以下の通りです。
これらのお店では大丸・松坂屋買い物優待カードを提示しても10%割引はありません。

  • ルイヴィトン
  • ティファニー
  • ブルガリ
  • カルティエ
  • エルメス
  • シャネル
  • ヴァンクリーフ&アーペル
  • ロレックス
  • パテックフィリップ
  • リシャールミル
  • 東急ハンズ
  • ユニクロ
  • H&M
  • ポケモンセンター
  • 石井スポーツ
  • ユザワヤ
  • ラオックス
  • ヨドバシカメラ

また、レストランも割引対象外です。
せめてレストランだけでも使えたらお得だったんですけどね。

大丸・松坂屋買い物優待カードが使える店舗一覧

大丸・松坂屋買い物優待カードは、各地にある大丸松坂屋で使えます。

利用できる店舗は以下の通り。

  • 大丸心斎橋店
  • 大丸梅田店
  • 大丸東京店
  • 大丸京都店
  • 大丸神戸店
  • 大丸須磨店
  • 大丸芦屋店
  • 大丸札幌店
  • 大丸下関店
  • 松坂屋名古屋店
  • 松坂屋豊田店
  • 松坂屋高槻店
  • 松坂屋上野店
  • 松坂屋静岡店
  • 博多大丸
  • 高知大丸

近くに対象店舗があると利用しやすいですね。

2022年6月からは大丸松坂屋ONLINE STOREでも利用できるようになりました。

詳細:大丸・松坂屋お買物ご優待カードのご案内

パルコ買い物優待カードの特徴や使い方

100株以上を保有すると、クレジットカードタイプのパルコ買い物優待カードがもらえます。

パルコ買い物優待カードの申込書が送られてくるので、まずは手続きしましょう。

J.フロント リテイリング パルコお買い物優待カードの案内
J.フロント リテイリング パルコお買い物優待カードの案内

カード審査に通ると、パルコ買い物優待カードが発行されますよ。入会金・年会費は無料です。

パルコやPARCO ONLINE STOREを利用するときにパルコ買い物優待カードでクレジット決済すると、5%割引が受けられます。

有効期限は翌年5月末まで。期限切れのカードは使えなくなるので注意しましょう。

パルコ買い物優待カード発行後も100株以上を継続保有していると、有効期限満了前までに新しい更新カードが送られてきます。

パルコ買い物優待カードが使える店舗一覧

パルコ買い物優待カードはパルコ各店で利用できます。

対象店舗は以下の通り。

  • 札幌パルコ
  • 仙台パルコ
  • 渋谷パルコ
  • 池袋パルコ
  • 錦糸町パルコ
  • 吉祥寺パルコ
  • 調布パルコ
  • ひばりが丘パルコ
  • 津田沼パルコ
  • 新所沢パルコ
  • 浦和パルコ
  • 松本パルコ
  • 静岡パルコ
  • 名古屋パルコ
  • 心斎橋パルコ
  • 広島パルコ
  • 福岡パルコ
  • パルコヤ上野

パルコ公式通販サイトのPARCO ONLINE STOREでも使えますよ。

近くに店舗がない場合は、通販を利用するのもいいですね。

不要な場合はヤフオク・メルカリなどで買取ってもらうのがおすすめ

J.フロント リテイリングの株主優待を使う機会がなければ、金券ショップやヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらいましょう。

使わないまま手元に置いておくよりは、必要な人の手に渡ったほうがムダになりませんからね。

逆に、J.フロント リテイリングの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できます。

自分で相場を調べたいときは、オークファンを使うと便利です。

権利確定日はいつ? 株主優待はいつ到着する?

J.フロント リテイリングの権利確定日は、2月末と8月末。

権利確定日に100株以上を保有していると、株主優待が年2回もらえますよ。

優待の到着時期は以下の通り。

  • 2月末の株主:5月ごろ
  • 8月末の株主:11月ごろ

大体、権利確定日から3ヶ月後に優待が届きます。

配当金はいつ入気される?配当推移

J フロント リテイリングの配当金 2021年2月分

J.フロント リテイリングでは、過去に配当金が出ています。

過去の配当金履歴は以下の通り。

決算期1株あたりの年間配当金
2023年3月31円
2022年2月29円
2021年2月27円
2020年2月36円
2019年2月35円
2018年2月35円
J.フロント リテイリングの配当金履歴

過去5年間の履歴を見てみると、ここ数年は安定して配当金が出ていますね。

30円前後を推移しており、2021年の減配から徐々に増配傾向になっています。

配当金の権利確定日は2月末と8月末。
支払日の目安は期末配当が5月、中間配当が11月になります。

ゆうはい J.フロント リテイリング(3086)の株主優待と配当金 大丸松坂屋

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。子どもが生まれてから、時間の使い方やお金に対する向き合い方を考えるようになりました。節約ネタが好きなので、株式投資・株主優待にも興味津々。

このページの目次