\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
2022年になりましたね。今年もゆうはいをよろしくお願いします!
配当金の記録を毎月つけるのは、まだ続けていくつもりです。
1ヶ月ごとに振り返ることで、自分自身も励みになっています。
ということで、前月2021年12月の配当金を振り返っていきましょう。
12月ということで入金額がかなり多くなりました。

まずは日本株から配当金の入金があったところを紹介します。
以下で一覧にしてみました。
2021年9月の権利確定日分が入金されています。
| 入金日 | 入金額 | 企業・入金元 | 
|---|---|---|
| 2021/12/01 | 750 | 池田泉州銀行 | 
| 2021/12/01 | 2,550 | 蔵王産業 | 
| 2021/12/01 | 20,493 | 三菱商事 | 
| 2021/12/01 | 11,045 | 住友商事 | 
| 2021/12/01 | 2,546 | アサンテ | 
| 2021/12/01 | 7,746 | 武田薬品工業 | 
| 2021/12/01 | 1,754 | エディオン | 
| 2021/12/01 | 22,158 | 双日 | 
| 2021/12/01 | 1,577 | 新明和工業 | 
| 2021/12/01 | 1,610 | ニコン | 
| 2021/12/01 | 2,096 | 丸紅 | 
| 2021/12/01 | 457 | セブン銀行 | 
| 2021/12/01 | 4,830 | KDDI | 
| 2021/12/02 | 6,375 | 三井住友トラスト・ホールディングス | 
| 2021/12/02 | 360 | 三谷産業 | 
| 2021/12/02 | 1,221 | 三菱ケミカルホールディングス | 
| 2021/12/02 | 399 | AOKIホールディングス | 
| 2021/12/03 | 718 | ナック | 
| 2021/12/03 | 13,639 | 三井住友フィナンシャルグループ | 
| 2021/12/03 | 2,014 | JSP | 
| 2021/12/03 | 4,902 | VTホールディングス | 
| 2021/12/06 | 13,811 | ソフトバンク | 
| 2021/12/06 | 17,420 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 
| 2021/12/06 | 1,993 | ハピネット | 
| 2021/12/06 | 7,103 | ENEOSホールディングス | 
| 2021/12/06 | 2,989 | ティーガイア | 
| 2021/12/06 | 404 | 三越伊勢丹ホールディングス | 
| 2021/12/06 | 2,072 | 丸井グループ | 
| 2021/12/06 | 1,036 | 平安レイサービス | 
| 2021/12/01 | 7 | マネックスグループ | 
| 2021/12/01 | 495 | 任天堂 | 
| 2021/12/01 | 200 | バルカー | 
| 2021/12/01 | 220 | 本田技研工業 | 
| 2021/12/01 | 32 | ニチモウ | 
| 2021/12/01 | 64 | 小松製作所 | 
| 2021/12/01 | 14 | 日本酸素ホールディングス | 
| 2021/12/01 | 5 | 寺岡製作所 | 
| 2021/12/01 | 41 | 九電工 | 
| 2021/12/01 | 39 | 大林組 | 
| 2021/12/02 | 11 | ゼンリン | 
| 2021/12/02 | 6 | アシードホールディングス | 
| 2021/12/02 | 41 | 阪和興業 | 
| 2021/12/02 | 109 | 三井物産 | 
| 2021/12/02 | 32 | IJTT | 
| 2021/12/02 | 30 | ネットワンシステムズ | 
| 2021/12/02 | 16 | アイナボホールディングス | 
| 2021/12/02 | 73 | 西松建設 | 
| 2021/12/02 | 89 | 富士フィルムホールディングス | 
| 2021/12/02 | 21 | アマノ | 
| 2021/12/02 | 15 | 旭化成 | 
| 2021/12/03 | 46 | 第一興商 | 
| 2021/12/03 | 9 | GMB | 
| 2021/12/03 | 6 | 永大産業 | 
| 2021/12/03 | 44 | インヴァスト | 
| 2021/12/03 | 48 | 兼松 | 
| 2021/12/03 | 48 | ジェイエフイーホールディングス | 
| 2021/12/03 | 37 | かんぽ生命保険 | 
| 2021/12/03 | 14 | テルモ | 
| 2021/12/03 | 21 | はごろもフーズ | 
| 2021/12/06 | 20 | UEX | 
| 2021/12/06 | 132 | オプティマスグループ | 
| 2021/12/06 | 77 | NSユナイテッド海運 | 
| 2021/12/06 | 415 | 芙蓉総合リース | 
| 2021/12/06 | 5 | ミクニ | 
| 2021/12/06 | 9 | 朝日ラバー | 
| 2021/12/06 | 100 | 藤商事 | 
| 2021/12/06 | 64 | 日本触媒 | 
| 2021/12/06 | 31 | シスメックス | 
| 2021/12/06 | 12 | 双葉電子工業 | 
| 2021/12/06 | 21 | 高砂香料工業 | 
| 2021/12/06 | 29 | 長谷工コーポレーション | 
| 2021/12/06 | 45 | ミクシィ | 
| 2021/12/06 | 3 | ゲンダイエージェンシー | 
| 2021/12/06 | 15 | フージャースホールディングス | 
| 2021/12/07 | 58 | 東京センチュリー | 
| 2021/12/07 | 41 | スズデン | 
| 2021/12/07 | 431 | 出光興産 | 
| 2021/12/07 | 1,674 | ノエビアホールディングス | 
| 2021/12/07 | 16 | アプライド | 
| 2021/12/08 | 758 | あかつき本社 | 
| 2021/12/09 | 9,388 | オリックス | 
| 2021/12/10 | 5,977 | 朝日印刷 | 
| 2021/12/10 | 19,190 | 平和 | 
| 2021/12/10 | 797 | タカラトミー | 
| 2021/12/10 | 7,554 | 三菱HCキャピタル | 
| 2021/12/13 | 4,515 | 日本電信電話 | 
| 2021/12/15 | 2,704 | あおぞら銀行 | 
| 2021/12/20 | 816 | GMOフィナンシャルホールディングス | 
| 2021/12/10 | 3,284 | 三菱マテリアル | 
| 2021/12/10 | 1,196 | ゼビオホールディングス | 
| 2021/12/13 | 4,782 | 酒井重工業 | 
| 2021/12/17 | 977 | 助川電気工業 | 
| 2021/12/08 | 27 | りそなホールディングス | 
| 2021/12/08 | 6 | ユナイテッドアローズ | 
| 2021/12/10 | 19 | ヤマトホールディングス | 
| 2021/12/10 | 39 | 白銅 | 
| 2021/12/10 | 17 | エレコム | 
| 2021/12/10 | 13 | KHC | 
| 2021/12/13 | 96 | 東京海上ホールディングス | 
| 2021/12/13 | 48 | SBIホールディングス | 
| 2021/12/13 | 9 | ウェッズ | 
| 2021/12/16 | 13 | アールビバン | 
| 2021/12/17 | 37 | 情報企画 | 
| 2021/12/17 | 421 | NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 | 
| 2021/12/20 | 245 | アビスト | 
| 2021/12/20 | 50 | 日本エス・エイチ・エル | 
| 2021/12/20 | 48 | GMOペイメントゲートウェイ | 
| 2021/12/22 | 58 | 長大 | 
| 2021/12/23 | 31 | FPG | 
| 2021/12/24 | 12 | サカイホールディングス | 
| 2021/12/24 | 22 | 東陽テクニカ | 
| 2021/12/24 | 41 | オリエンタルコンサルタンツホールディングス | 
| 2021/12/27 | 100 | マサル | 
| 2021/12/27 | 16 | ダイサン | 
| 2021/12/27 | 8 | ジャパンベストレスキューシステム | 
2021年12月にもらった配当金は224,413円でした!
これはもちろん過去最高です!
自分が会社員だったときの給料よりも大きな金額が配当金だけでもらえていることに驚きですね。
少しずつ保有株数を増やしてきたことで、月に20万円以上の配当金がもらえるようにまでなりました。
この時期は配当金が多くなるとはいえ、1つの大台を超えたことがとてもうれしいです!
日本株だけでなく米国株式からも配当金の入金がありました。
1ヶ月分を一覧にしてまとめています。
| 入金日 | 入金額(USD) | 企業・入金元 | 
|---|---|---|
| 2021/12/02 | 12.37 | ウェルズ・ファーゴ | 
| 2021/12/07 | 17.58 | サザン | 
| 2021/12/08 | 15.26 | ジョンソンアンドジョンソン | 
| 2021/12/08 | 0.31 | ビザ | 
| 2021/12/13 | 0.76 | エマソン・エレクトリック | 
| 2021/12/13 | 1.19 | IBM | 
| 2021/12/13 | 8.88 | エクソンモービル | 
| 2021/12/14 | 10.66 | スリーエム | 
| 2021/12/16 | 32.05 | コカ・コーラ | 
| 2021/12/16 | 8.95 | マクドナルド | 
| 2021/12/20 | 6.63 | クラフト・ハインツ | 
| 2021/12/21 | 0.4 | ロイヤル・ダッチ・シェル | 
| 2021/12/23 | 21.66 | SPYD | 
| 2021/12/24 | 2.04 | VYM | 
| 2021/12/24 | 13.01 | VT | 
合計で151.75USDの入金がありました。
日本株と比べると金額が小さく見えますが、これも同じぐらいうれしいです。
2021年は日本株からの配当金が687,463円、米国株からの配当金が1,182USDでした。合計すると80万円を超えています。
配当金生活を目指し始めてから2年経ちましたが、少しずつ近づいている実感がありますね!
最初は3年で達成したいと思っていましたが、さすがにそれは無謀でした。とはいえ、年間100万円が近づいてきているのはうれしいです。
また、この配当金があることで少し広い部屋の引っ越しを決断できました。配当金がなければこの行動はなかったと思うと、やっててよかったなと思えます。
生活をより豊かにするためのツールの1つが配当金だと思っているので、それを忘れずに2022年も配当金に感謝しながら、また少しずつでも増やせたらいいですね。


 この記事が気に入ったら
 いいね または フォローしてね!