ワイズテーブルコーポレーションは、東京都港区に本社を置く、各種飲食店の企画・開発・運営などを手掛けている企業です。
レストラン・パーティー会場の運営・ウェディング事業などを行なっている同社。
複合レストランの「XEX」やイタリアンレストランの「SALVATORE CUOMO」など、日本全国および韓国やフィリピンなどの海外に直営店52店舗、FC加盟店48店舗の、合計102店舗を展開しています。(2018年4月現在)
ワイズテーブルコーポレーションの株主優待内容
ワイズテーブルコーポレーションの株主優待内容を一覧にしてみました。
優待券(年2回)
100株以上:5,000円分(1,000円分×5枚)
【3年以上継続保有の株主】
100株以上:「XEX MEMBERS CLUB」の入会権
100株以上の保有で、5,000円分(1,000×5枚)の優待券がもらえます。
この優待券は店舗の利用料金割引に使うことができます。差額分のお釣りは出ないので、会計の際は注意が必要です。
また、優待券5枚と引換えに4種類のギフトのいずれかと交換することができます。ギフトの内容は優待券の発行ごとに変わるので、その都度でギフトに交換するかどうか判断してみましょう。
オークションや買取の相場について
ワイズテーブルコーポレーションが運営する「XEX」や「SALVATORE CUOMO」は全国に店舗展開しているので、そこで使用できる優待券はオークションでも人気があります。
ちなみにヤフオクでは5,000円分の優待券が4,000円前後で販売されているようです。少し価値は下がってしまいますね。
少しでも同社が運営するレストランをを安く利用したいなら、ヤフオクやメルカリで優待券を落札するといいでしょう。
逆に優待券を使用する予定がない場合には、オークションなどで買い取ってもらうのもひとつの方法ですね。
[ilink id=”18954,17665″ eyec=”1,1″ midashi=”落札するやり方”]
ワイズテーブルコーポレーションの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は2月末と8月末の年2回です。2月末に取得した場合は、5月下旬頃に届きます。8月末の場合は、11月下旬頃の到着です。
有効期限は半年間となっています。
2月末:6月1日から11月末日までの半年間
8月末:12月1日から翌年5月末日までの半年間