横河ブリッジホールディングスは、東京都港区に本社を置く、橋梁建設などを事業としているグループ企業を統括する、持株会社です。
橋梁業界のトップ企業で、100年以上の歴史がある同社。主な実績としては、東京湾アクアラインの橋梁部や、横浜ベイブリッジ、レインボーブリッジや、明石海峡大橋など、数多くの橋梁建設を手がけています。
このページの目次
横河ブリッジホールディングスの株主優待の特徴と使い方
横河ブリッジホールディングスの株主優待は、1,000株以上でもらうことができます。
優待の内容は、1,000円分のクオカードです。クオカードには有効期限がなく、全国のコンビニや書店、ドラッグストア、ファミリーレストラン、ガソリンスタンドといった様々なお店で利用することができます。
お買い物をする機会の多い主婦の方をはじめ、男女や年齢層に関係なくおすすめできる優待ですね。記念品やプレゼントとしても最適です。
そんなクオカードの加盟店一覧と使い方については、こちらのページをぜひ参考にしてください。
[ilink id=”7404,7502″ eyec=”1,1″ midashi=”クオカードのお得な使い方”]
横河ブリッジホールディングスの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は6月ごろになります。