セントラル警備保障は、東京都新宿区に本社を置く、総合的な警備サービスを提供している企業です。
施設警備や機械警備、輸送警備などのセキュリティーサービスから、監視カメラ・画像監視システムなどのセキュリティー機器販売及び工事などを事業としている同社。
SECOM(セコム)、ALSOK(アルソック)に次ぐ、業界シェア第3位の同社は、ビートルズの来日公演の際に、警備をしたセキュリティサービス会社として有名なほか、2006年からCMキャラクターとして、星野仙一氏を起用していることでもよく知られていますね。
セントラル警備保障の株主優待の特徴と使い方
セントラル警備保障の株主優待は、100株以上でもらうことができます。
優待の内容は、2月末の株主には500円分の図書カード、そして8月末の株主には500円分のクオカードがもらえます。図書カードとクオカードともに有効期限のないカードなので、じっくりと使いみちを選ぶことができますね。
図書カードは主に全国の書店で利用ができ、クオカードは全国のコンビニや書店、ドラッグストア、ファミリーレストラン、ガソリンスタンドといった様々なお店で利用することができます。
お買い物をする機会の多い主婦の方をはじめ、男女や年齢層に関係なくおすすめできる優待ですね。記念品やプレゼントとしても最適です。
セントラル警備保障の株主優待はいつ届くの?
権利確定日は2月末と8月末で、優待到着は5月ごろと11月ごろになります。