トーシンホールディングスは、愛知県名古屋市に本社を置く、移動体通信関連事業や不動産事業、リゾート事業などを手掛けている企業です
本社のある愛知県を中心に、岐阜県や三重県、静岡県、長野県、東京都などに携帯キャリアショップを展開しています。
auショップが29店舗、SoftBankショップが43店舗、そして携帯電話の全キャリアを取り扱う「ケータイマーケット」が1店舗の、合計72店舗を運営しています。(2016年10月現在)
さらには、ゴルフ場の運営をはじめとしたリゾート事業も手がけていますよ。
このページでは、そんなトーシンホールディングスの株主優待について詳しく説明していきますね。
トーシンホールディングスの株主優待の特徴と使い方
トーシンホールディングスの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができます。具体的には、以下の5つの優待があります。
- (1)自社直営携帯ショップでの割引もしくは商品券贈呈(機種変更、新規契約とも、利用は何回でも可能です。)
- (2)ゴルフ場プレー特別料金
- (3)ゴルフ場平日1ラウンド無料招待券
- (4)ゴルフ場平日2ラウンド無料招待券又は休日1ラウンド無料招待
- (5)ゴルフ場平日3ラウンド無料招待券又は平日1ラウンド、休日1ラウンド無料招待
これらの優待が受けられる保有株数を一覧にすると、以下のようになります。
- 100株以上:(1)、(2)
- 300株以上:(1)、(2)、(3)
- 1,000株以上:(1)、(2)、(4)
- 1,500株以上:(1)、(2)、(5)
100株以上の保有だと、自社直営携帯ショップでの各種割引と、ゴルフ場プレー特別料金のサービスが受けられますよ。
ちなみに携帯ショップでは新規契約や機種変更などで、以下のような割引を受けることができます。
SoftBank | 通常新規 5,000円 タブレッド新規 3,000円 機種変更 3,000円 SoftBankひかり、SoftBank Air新規契約 5,000円 おうちでんき契約 1,000円 |
---|---|
au | iPhone新規 5,000円 iPhone以外の新規 7,000円 データ端末新規 3,000円 機種変更 2,000円 コミュファ光、auひかり新規契約 5,000円 auガズ 1,000円、auでんき新規契約 500円 |
Y!モバイル | MNP(スマホ) 3,000円 |
UQ | 新規・MNP(音声端末・データ端末) 3,000円 |
いずれも、かなりお得な割引額ですよね。さらにこの優待は有効期限内であれば何回でも使用可能です。
なお、使える携帯ショップは以下のとおりです。
- auショップ高畑(名古屋市中川区)
- auショップ千音寺(名古屋市中川区)
- auショップ六番町(名古屋市熱田区)
- auショップ中川一号線(名古屋市中川区)
- auショップイオン千種(名古屋市千種区)
- auショップ津島(愛知県津島市)
- auショップ桑名サンシパーク(三重県桑名市)
- auショップセントラルスクエア静岡(静岡県沼津市)
- auショップ沼津のぼり道通り(静岡県静岡市)
- auショップイオン浜松市野(静岡県浜松市)
- auショップときわ台(東京都板橋区)
- auショップ戸越(東京都品川区)
- ソフトバンク大須(名古屋市中区)
- ソフトバンク高畑(名古屋市中川区)
- ソフトバンクアズタウン(名古屋市中川区)
- ソフトバンク太平通(名古屋市中川区)
- ソフトバンク中川八熊通(名古屋市中川区)
- ソフトバンクイオンタウン千種(名古屋市千種区)
- ソフトバンク四軒家(名古屋市守山区)
- ソフトバンク四日市泊(三重県四日市市)
- ソフトバンク桑名サンシパーク(三重県桑名市)
- ソフトバンク清水辻(静岡県静岡市)
- ソフトバンク沼津原(静岡県沼津市)
- ソフトバンク浜松志都呂(静岡県浜松市)
- ソフトバンク大塚(東京都豊島区)
- ソフトバンク経堂(東京都世田谷区)
- ソフトバンク巣鴨(東京都豊島区)
- ワイモバイル桑名サンシパーク(三重県桑名市)
- UQスポットイオンタウン名西(愛知県名古屋市西区)
もうひとつのゴルフ場プレー特別料金は、トーシングループゴルフ場のプレー料金が以下のような割引になります。
トーシングループゴルフ場 | 平日 | 土日祝 | ||
---|---|---|---|---|
7・8・1・2月 | 9-12月 | 7・8・1・2月 | 9-12月 | |
プリンスビル(三重県津市) | 4,500円 | 5,000円 | 7,000円 | 8,500円 |
さくらヒルズ(岐阜県関市) | 6,000円 | 9,500円 | 10,500円 | |
セントラルコース(岐阜県加茂郡) | 6,000円 | 11,000円 |
こちらもかなりの割引額ですよね。ただ、直営の携帯ショップおよびゴルフ場のほとんどが東海地区に集中しているので、だれでも利用できるというわけではなさそうなのがちょっと残念なところです。
ですが、お近くの地域にお住まいであれば、トーシンの優待は非常に利回りの高い株主優待になりそうですね。
金券ショップやオークションでも入手可能
トーシンホールディングスのゴルフ場平日1ラウンド無料招待券を手に入れたい場合は、金券ショップやヤフオク!などのサイトでも販売されていますよ。
ちなみにヤフオク!では、1枚3,000円前後の価格で取引されているようです。
もし、トーシングループのゴルフ場でプレーする機会が多いのであれば、優待券があることで節約になりますよ。
逆に無料招待券を持っているけど、使い道がなくて困っていてるのであれば、金券ショップやヤフオク!で売ってみるのがいいと思います。
トーシンホールディングスの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は8月末で、優待到着は11月ごろになる予定です。