\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
株価 | 470円 |
---|---|
1株あたりの配当 | 5円 |
優待取得必要株数 | 100株 |
配当利回り | 1.1% |
カテゴリー |
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
タカショーは、エクステリア・庭・ガーデニングに関する商品を取り扱っている企業。和歌山県海南市に本社があります。
ガーデニング品の取り扱いは国内トップクラスの同社。海外にも積極的に事業を展開していますよ。
このページでは、そんなタカショーの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
タカショーの株主優待は、100株以上の株を保有するともらえます。
受けられる優待は以下の通り。
100株以上の保有で優待特別販売カタログ1冊(年2回)+オリジナルカレンダーがもらえますよ。
また、500株以上の保有でプレミアム優待倶楽部の優待ポイントがもらえます。
保有株数によってもらえる優待ポイント数が異なるので、一覧にしてまとめてみました。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
500株以上 | 3,000ポイント |
700株以上 | 4,000ポイント |
900株以上 | 5,000ポイント |
1,000株以上 | 8,000ポイント |
2,000株以上 | 18,000ポイント |
3,000株以上 | 35,000ポイント |
4,000株以上 | 50,000ポイント |
5,000株以上 | 60,000ポイント |
500株以上の保有で3,000ポイントがもらえます。
プレミアム優待倶楽部の優待ポイントがもらえるのは、500株以上からなので注意しましょう。
100株以上を保有すると、優待特別販売カタログが年2回もらえますよ。
カタログに掲載されている商品を20%オフで購入できる優待です。
内容としては、ガーデニング用品や外置きのソファーやテーブルな度が掲載されています。
利用する際は、インターネットから購入手続きができますよ。
注文するときにカタログに記載されている「クーポンコード」を入力することで、20%割引になります。
庭いじりが好きな人にとってはうれしい優待!
株主優待ポイントは、タカショー・ プレミアム優待倶楽部で優待商品と交換できます。
2,000点以上ある優待商品の中から、ポイント数に応じて好きなものが選べますよ。
食品・電化製品・銘酒・選べる体験ギフトなど、選べる優待商品のジャンルもさまざま。
いろいろな優待商品と交換できるので、選ぶ楽しみがあります。
優待ポイントと優待商品を交換できる期間は6月30日まで。
期間を過ぎての交換はできません。
2022年1月の株主から、優待ポイントで選べる商品はガーデニング関連商品に限定されます。
株主優待としてもらったポイントは、1回だけ次年度へ繰り越しが可能です。
繰り越すことで、最大2年間ポイントが有効になりますよ。
ポイントを繰り越すための条件は、翌年1月20日において同一の株主番号で株を保有していることが条件です。
株主番号が変更されると、ポイントは失効となるので注意してくださいね。
保有している株を1回すべて売却してしまうと株主番号が変わるため、繰り越しをしたいなら株を持ち続けましょう。
株主優待ポイントは、タカショー・プレミアム優待倶楽部でWILLsCoinに交換することができます。
WILLsCoinに交換すると、「プレミアム優待倶楽部 PORTAL」で3,500点以上の優待商品と引き換えられるのでお得ですよ。
優待ポイントの合算や有効期限の延長もできて便利です。
WILLsCoinの有効期限は以下の通り。
有効期限が切れたWILLsCoinは失効となります。
失効すると使えなくなってしまうので、期限切れになる前に使い切りたいところですね。
また、優待ポイントとWILLsCoinの交換には、株式保有年数に応じた交換手数料が発生します。
保有年数ごとの交換手数料は以下の通り。
保有年数 | 交換手数料 |
---|---|
1年未満 | 10% |
2年未満 | 5% |
2年以上 | 0% |
2年以上になると、交換手数料がかかりません。
タカショーの株主優待を使う機会がなければ、ヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらいましょう。
使わないまま手元に置いておくよりは、必要な人の手に渡ったほうがムダになりませんからね。
逆に、タカショーの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できます。
タカショーの株主優待権利確定日は、1月20日と7月20日。
権利確定日が月末ではない点に注意しましょう。
権利確定日に100株以上を保有すると、株主優待が年2回もらえますよ。
優待が到着する時期は以下の通り。
タカショーでは、過去に配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2022年1月 | 23円 |
2021年1月 | 20円 |
2020年1月 | 10円 |
2019年1月 | 10円 |
過去3年間の履歴を見てみると、ここ数年は安定して配当金が出ていますね。
配当金の権利確定日は1月末。中間配当はなしで、期末配当のみです。
入金時期は4月になります。
配当金はやや上昇傾向!
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!