鈴茂器工は、食品加工機械を製造する企業です。東京都練馬区に本社があります。
日本では唯一のオリジナル寿司ロボットメーカーとして、寿司ロボットや海苔巻きロボットなどを製造していますよ。
ほかにも、ご飯盛り付けロボット・おむすびロボットなど幅広く展開しています。
このページでは、そんな鈴茂器工の株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
鈴茂器工の株主優待内容や特徴
鈴茂器工の株主優待は、100株以上を保有するとジェフグルメカードがもらえます。
保有株数によって優待内容が異なるので、一覧にしてまとめてみました。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 500円相当 |
300株以上 | 1,500円相当 |
500株以上 | 2,500円相当 |
1,000株以上 | 5,000円相当 |
5,000株以上 | 10,000円相当 |
100株以上の保有でジェフグルメカードが500円相当もらえます。

ジェフグルメカードは、いろいろな外食店で使えるよ◎

外食費の節約になるね♪
ジェフグルメカードの使い方
ジェフグルメカードは、全国のジェフグルメカード加盟店で使えますよ。
ガストやモスバーガーなど、身近な外食店で使えるのでありがたいですね。
利用したいときは、支払い時にジェフグルメカードを出して使いましょう。
有効期限もないので、自分のペースで使えます。
また、テイクアウトでも利用できますよ。
デリバリーは宅配代行サービスを除き、直接注文する場合のみ利用できます。
ただ、おつりは出ないので額面以上で使うことをおすすめします。
不要な場合は買取も検討しよう
鈴茂器工の株主優待を使う機会がなければ、金券ショップやヤフオクで買い取ってもらうのもいいですね。
逆に、鈴茂器工の株主優待を購入したい場合も、金券ショップやヤフオクでお得に入手できます。
買取価格の相場を調べたいときは、オークファンを使ってみましょう。
権利確定日はいつ?株主優待はいつ到着する?
鈴茂器工の株主優待の権利確定日は、3月末です。
権利確定日に100株以上を保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。
優待の到着時期は6月下旬ごろです。
配当金履歴・入金はいつ?
鈴茂器工では、過去に配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2022年3月 | 40円 |
2021年3月 | 20円 |
2020年3月 | 20円 |
配当金の権利確定日は3月末と9月末。
入金時期は期末配当が6月、中間配当が12月になります。

この調子で配当金が増えてくれるといいね…!