セキは、愛媛県松山市に本社を置く、総合印刷・紙類卸売・マルチメディア関連事業などを手掛ける企業です。
ポスターやカタログ、書籍、パッケージの印刷・加工などの総合印刷業をメイン事業としています。
さらには、ウェブサイトやECサイト、モバイルサイト、スマートフォンサイトなどの企画・制作・運用を行い、印刷メディアと融合した複合的な製品づくりを実現していますよ。
このページでは、そんなセキの株主優待について詳しく説明していきますね。
このページの目次
セキの株主優待内容
セキの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。保有株数や時期によって内容が異なるので、まずは一覧にしてみました。
保有株数 | セキ美術館招待券 (3月、9月) | オリジナルカレンダー (9月) | オリジナルティッシュ ペーパー(3月) |
---|---|---|---|
100株以上 | 2枚 | 1部 | – |
1,000株以上 | 20箱 | ||
3,000株以上 | 4枚 |
100株以上の保有で「セキ美術館」の招待券2枚が3月と9月の年2回と、自社オリジナルカレンダー1部が9月にもらえます。
セキ美術館は、愛媛県松山市にある道後温泉駅から徒歩5分ほどの場所にある美術館です。
通常であれば一般の入館料が700円なので、年間にすると招待券だけでも2,800円分の価値があるということになりますね。
さらに1,000株以上の保有になると、自社オリジナルのティッシュペーパー20箱ももらえるようになりますよ。
セキの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末と9月末で、優待到着は6月下旬ごろと11月下旬ごろになります。