\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
パイオラックスは、各種ばね製品の開発、製造、販売を事業としている企業です。
神奈川県横浜市に本社があります。
自動車関連や医療関連・生活関連などの多種多様な部品で利用される各種ばね製品を手掛けていますよ。
なお、売上の約95%を占める主力製品が自動車関連製品で、車種にもよりますが1台の自動車に対しておおよそ1,500個以上、同社の部品が使われているそうです。
このページでは、そんなパイオラックスの株主優待と配当金について説明していきますね。
パイオラックスの株主優待は、100株以上を1年以上継続保有していると、以下の優待がもらえますよ。
(1) QUOカード(クオカード)
(2) グルメギフト券
| 保有株式数 | 株主優待内容 | |
|---|---|---|
| 継続保有期間1年以上 | 継続保有期間3年以上 | |
| 100株以上 | (1) 500円相当 | (1) 1,000円相当 | 
| 300株以上 | (2) 3,000円相当 | (1) 2,000円相当 + (2) 3,000円相当 | 
| 1,000株以上 | (2) 5,000円相当 | (1) 2,000円相当 + (2) 5,000円相当 | 
パイオラックスの株主優待の権利確定日は、3月末です。
| 基準日 | 株主優待はいつ届く? | 
|---|---|
| 3月末 | 未定 | 
株主優待の到着時期は、未定です。
パイオラックスの株価は、2025年2月現在、およそ2,310円前後となっています。
現在の株価で、パイオラックスの株を100株購入するためには、231,000円程度必要となります。
パイオラックスでは、これまでに配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通りです。
| 決算期 | 1株あたりの年間配当金 | 
|---|---|
| 2025年3月(予) | 92円 | 
| 2024年3月 | 128円 | 
| 2023年3月 | 100円 | 
| 2022年3月 | 45円 | 
| 2021年3月 | 35円 | 
| 2020年3月 | 45円 | 
| 2019年3月 | 45円 | 
パイオラックス配当金の権利確定日は、中間配当が9月末、期末配当が3月末です。
| 配当の種類 | 配当金の権利確定日 | 配当金はいつもらえる? | 
|---|---|---|
| 中間配当 | 9月末 | 12月上旬 | 
| 期末配当 | 3月末 | 6月下旬 | 
配当金の入金時期は、中間配当が12月上旬、期末配当が6月下旬になります。

 この記事が気に入ったら
 いいね または フォローしてね!