ピー・ビーシステムズは、システムのクラウド化サービスやサイバーセキュリティの強化などを行う企業です。福岡県福岡市に本社があります。
ほかにも、帳票印刷支援ツール「デルバイ-R」、汎用ファイル転送ツール「キトラスゲナー for XenApp」、生産管理パッケージ「Eat-x イートバイ」などのサービスを提供していますよ。
このページでは、そんなピー・ビーシステムズの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
ピー・ビーシステムズの株主優待内容や特徴
ピー・ビーシステムズの株主優待は、100株以上を保有するともらえます。
受けられる優待は以下の通り。
- (1)自社特製カレンダー
- (2)スマートモバイルスタンド(Smart Mobile Stand)
- (3)システムハンガー(System Hanger)
保有株数によって優待内容が異なるので、一覧にしてまとめてみました。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | (1)2冊 |
1,000株以上 | (1)2冊+(2)1個 |
3,000株以上 | (1)2冊+(3)1個 |
100株以上の保有で自社特製カレンダーが2冊もらえます。
さらに1,000株以上の保有になるとスマートモバイルスタンド1個、3,000株以上の保有になるとシステムハンガー1個が追加されますよ。
カレンダーは、Stage-1からStage-10まで毎年継続するデザインのもの。
表紙を毎年並べてつなげていくと、一枚の絵が完成して何かが見えてくるというユニークな仕掛けのカレンダーになっています。

遊び心のある優待だと、継続して保有したくなるね♪

仕掛けカレンダー…欲しい…!!
不要な場合はヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらうのがおすすめ
ピー・ビーシステムズの株主優待を使う機会がなければ、ヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらうのもいいですね。
メルカリだと、カレンダーが300円前後で取引されていました。
逆に、ピー・ビーシステムズの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリをチェックしてみましょう。
権利確定日はいつ?株主優待はいつ到着する?
ピー・ビーシステムズの株主優待の権利確定日は、9月末です。
権利確定日に100株以上を保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。
優待は12月上旬ごろに到着予定です。
配当金について
ここ数年、ピー・ビーシステムズでは配当金が出ていません。
配当金の権利確定日は3月末と9月末。
配当金が出る場合、入金時期はそれぞれ6月と12月になります。

無配が続いているので心配だね…。