\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
ニトリホールディングスは、インテリアや家具の小売業などを展開するグループ企業を統括する持株会社です。
北海道札幌市に本社があります。
ホームセンターの島忠を買収し販路を拡大しています。
日本全国すべての都道府県におよそ900店舗、台湾・中国を中心に海外展開もしていますよ。
このページでは、ニトリホールディングスの株主優待や配当金について詳しく紹介していきます。
ニトリホールディングスの株主優待は、100株以上保有すると、株主お買い物優待券(10%割引)がもらえますよ。
保有株数 | 継続保有期間 | 株主優待内容 |
---|---|---|
100株以上 | 1年未満 | 5枚 |
100株以上 | 1年以上 | 10枚 |
500株以上 | 1年以上 | 15枚 |
ニトリホールディングスの株主優待券のルールを知っておきましょう。
使い方は、会計時に株主優待券を出すだけでOKです。
株主優待券1枚につき、10万円の買い物代金が上限となります。
仮に10万円の買い物をして株主優待券を使った場合の割引額は1万円になり、かなりお得に買い物ができますよ。
ちなみに、1枚につき10万円が上限なので、10万円以上購入する場合は複数枚使用すればOKです。
複数枚使うこともできますが、10万円以上で2枚使っても20%割引にはならないので注意したいところですね。
10%割引になるため、家具を調達するときは大活躍ですね!
ニトリホールディングスの株主優待券は、全国のニトリ・デコホームの各店舗で使えます。
そのほか、ニトリ株主優待券が使える店舗は以下の通りです。
島忠では株主優待券が使えなかったのですが、2024年発行の株主優待券から使えるようになりましたよ。
ただし、楽天市場・Yahoo!ショッピングなど、オンラインショップでは使えません。
ニトリ株主優待券が使えない店舗は以下の通りです。
ニトリネット・シマホネット・楽天市場・ヤフーショッピング・電話注文専用ダイヤル
ニトリホールディングス株主優待券には、「株主様ご氏名」という名前を記入する欄があります。
使う前に自分の名前を記入してから使いましょう。
気になるのは、金券ショップで購入したり、譲渡してもらったときですよね。
この場合ですが、無記名でも大丈夫とのことです。
心配なら、自分の名前を記入しておくのが無難です。
ただ、ルールとしては株主本人以外は使えないことになっているので、ここは自己責任になります。
店舗に電話で確認してみたところ、身分証明書などによる本人確認は実施していないとのことでした。
しかし、先程も書いた通りルール上では本人しか使えない優待券なので「バレるのが心配だな」と思うなら、株主本人以外は使用を控えることですね。
一部、対象外となる商品もあるので注意してくださいね。
また、株主優待券とほかの割引券は併用できません。
株主優待券を使ったあとの残りの金額は、クレジットカードを使うなどして少しでもポイント還元できるように工夫してみるのもいいですね。
ニトリホールディングスの株主優待券を使う機会がなければ、金券ショップ・ヤフオク!(Yahoo!オークション)・メルカリなどで買い取ってもらうのもひとつの方法です。
有効期限が切れてしまうと、せっかくの優待もムダになってしまいますからね。
先ほども書きましたが、ルール上では本人しか使えない優待券なので、バレるのが不安なら株主本人以外の使用は控えましょう。
また、ブックサプライや買取王子などの宅配買取サービスを使って手放すのもおすすめです。
自分で相場を調べたいときは、オークファンを使うと便利です。
ニトリホールディングス株主優待の権利確定日は、3月末です。
基準日 | 株主優待いつ届く? | 有効期限 |
---|---|---|
3月末 | 6月上旬 | 翌年6月30日 |
株主優待到着時期は、6月上旬ごろになります。
定時株主総会招集通知に同封して届く予定ですよ。
有効期限は翌年6月30日までのおよそ1年間で、券面に記載がありますよ。
有効期限が切れると株主優待券は使えないので、期限内に使い切りたいですね。
ニトリホールディングスでは、これまでに配当金が出ています。
配当金推移は以下の通りです。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2025年3月(予) | 152円 |
2024年3月 | 147円 |
2023年3月 | 146円 |
2022年2月 | 140円 |
2021年2月 | 123円 |
2020年2月 | 108円 |
2019年2月 | 97円 |
2018年2月 | 92円 |
2017年2月 | 82円 |
2016年2月 | 65円 |
ニトリホールディングス配当金の権利確定日は、中間配当が9月末、期末配当が3月末です。
配当の種類 | 配当金権利確定日 | 配当金はいつもらえる? |
---|---|---|
中間配当 | 9月末 | 12月上旬 |
期末配当 | 3月末 | 6月上旬 |
配当金の入金時期は、中間配当が12月上旬、期末配当が6月上旬となります。
配当金は増配傾向!
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!