三菱鉛筆の株主優待と配当金はいつ届く?権利確定日がいつかブログで紹介

[PR]
  • URLをコピーしました!
優待回数
1
回/年
優待権利確定日
株価2,588円
1株あたりの配当46円
優待取得必要株数100株
配当利回り1.8%
カテゴリー
日用品長期保有文房具
三菱鉛筆【7976】の株価・配当利回り

\ 現金2,000円プレゼントも! /

\ 現金1,000円プレゼントも! /

三菱鉛筆は、筆記具メーカーの会社です。

東京都品川区に本社があります。

uniブランドの鉛筆・色鉛筆、油性ボールペンなど一多くの筆記具を提供しています。

筆記具のほか、産業資材事業、化粧品事業を展開しています。

このページでは、そんな三菱鉛筆の株主優待と配当金について説明していきますね。

このページの目次

三菱鉛筆の株主優待内容

2025年6月末と2026年6月末に、特別株主優待が実施されます。

2025年6月末、2026年6月末実施分

三菱鉛筆の株主優待は、100株以上を1年以上継続保有していると、LAMYの文房具セットがもらえますよ。

保有株数継続保有期間株主優待内容
100株以上1年以上1セット
三菱鉛筆主優待内容
LAMYの文房具セットの内容
  • 万年筆
  • インク
  • ノート

株主優待はいつ届く?権利確定日はいつ?

三菱鉛筆の株主優待の権利確定日は、2025年6月末と2026年6月末です。

基準日株主優待はいつ届くか
2025年6月末2025年9月~10月の発送後
2026年6月末2026年9月~10月の発送後
三菱鉛筆株主優待はいつ届く?

配当金履歴・入金はいつ?

三菱鉛筆では、これまでに配当金が出ています。

過去の配当金履歴は以下の通りです。

決算期1株あたりの年間配当金
2025年12月(予)48円
2024年12月46円
2023年12月40円
2022年12月35円
2021年12月32円
2020年12月31円
2019年12月30円
三菱鉛筆の配当金履歴

三菱鉛筆の配当金権利確定日は、中間配当は6月末、期末配当が12月末です。

配当の種類配当金の権利確定日配当金はいつもらえる?
中間配当6月末9月上旬
期末配当12月末3月下旬
三菱鉛筆配当金権利確定日と支払い時期はいつ?

配当金の入金時期は、中間配当は9月上旬、期末配当が3月下旬となります。

はいと

配当金は右肩上がりだね。

ゆうはいのOGP画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

このページの目次