毎日コムネットは、学生マンションの開発・運営などを手がける企業。東京都千代田区に本社があります。
不動産オーナーの戦略立案をサポートするコンサルティングをメインに、学生マンションや学生寮の運営受託・学生の部屋探しサポート・学生向けの合宿や研修の企画手配なども行なっていますよ。
このページでは、そんな毎日コムネットの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
毎日コムネットの株主優待内容や特徴
毎日コムネットの株主優待は、100株以上の株を保有するともらえます。
優待内容は、会員制生活総合サポートサービス「ベネフィット・ステーション」への1年間の加入権です。
会員になると、ホテル・レジャー施設・テーマパーク・スパ・日帰り温泉などが割引価格で利用できますよ。
内容は時期によって異なりますが、具体的には以下のようなサービスが受けられます。
- TOHOシネマズ デジタルクーポンコードでTCチケット1,900円⇒1,400円
- すみだ水族館 特別入場料金でおとな2,300円⇒2,070円
- ドミノピザでピザ全品30%オフ
- 焼肉きんぐで会計10%オフ
- カラオケの鉄人で一般室料30%オフ
- eラーニング講座 Web申込で受講料無料
有効に活用すれば、かなりお得に節約できそうですね。
優待の利用期間は、8月1日から翌年7月31日までの1年間です。
ベネフィット・ステーションの利用方法について
ベネフィット・ステーションでは、各サービスによって利用方法が異なります。
具体的な利用方法は以下の通り。
- 会員証を提示して利用する
- ワンデイ会員証を提示して利用する
- クーポンを提示して利用する
- デジタルチケットを表示して利用する
- デジタルクーポンコードを使って利用する
- コンビニでチケットを発券して利用する
- 会員専用サイトから申し込んで利用する
- カスタマーセンターに電話で申し込んで利用する
- サービス提供会社に申し込んで利用する
会員証を提示して利用する場合は、カード会員証またはWeb会員証を出しましょう。
クーポンは、プリントアウトしたクーポン・会報誌の切取クーポン・スマートフォンサイトで表示するクーポンなどがありますよ。
サービスごとに利用方法が異なるので、あらかじめ確認してから使うようにしましょう。
権利確定日はいつ?株主優待はいつ到着する?
毎日コムネットの権利確定日は、5月末。
権利確定日に100株以上を保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。
優待通知書の到着は7月下旬ごろになります。
配当金履歴・入金はいつ?
毎日コムネットでは、過去に配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2022年5月 | 28円 |
2021年5月 | 28円 |
2020年5月 | 28円 |
2019年5月 | 28円 |
2018年5月 | 22円 |
過去5年間の履歴を見てみると、ここ数年は安定して配当金が出ていますね。
配当金の権利確定日は5月末と11月末。
入金時期は期末配当が8月、中間配当が2月になります。