\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
ケーズホールディングスは、家庭用電化製品の販売や付帯工事、修理などを行なっている企業。茨城県水戸市に本社があります。
家電量販店の「ケーズデンキ」を運営する会社として有名ですよ。
3年間・5年間・10年間の長期無料保証サービスや、現金値引きをするあんしんパスポート会員システムなど、充実したサービスを提供しています。
このページでは、そんなケーズホールディングスの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
ケーズホールディングスの株主優待は、100株以上の株を保有するともらえます。
保有株数に応じて、ケーズデンキグループの各店舗で使える株主優待券がもらえますよ。
株主優待券は1枚1,000円分で、保有株数に応じた枚数がもらえます。
優待内容は保有期間や保有株数によって異なるので、一覧にしてまとめてみました。
保有株数 | 株主優待券の枚数 | 優待金額 |
---|---|---|
100株以上 | 1枚 | 1,000円分 |
500株以上 | 3枚 | 3,000円分 |
1,000株以上 | 5枚 | 5,000円分 |
3,000株以上 | 10枚 | 10,000円分 |
6,000株以上 | 20枚 | 20,000円分 |
10,000株以上 | 30枚 | 30,000円分 |
100株以上の保有で、1,000円分の優待券1枚が年2回もらえます。
年間で2,000円分の優待券がもらえる計算になりますね。
10,000株以上の保有で、最高30,000円分(30枚)の優待券がもらえますよ。
株の保有期間が1年以上になると、さらに以下の株主優待券が追加されます。
保有株数 | 追加される優待券 |
---|---|
100株以上 | 1,000円分×年2回 |
500株以上 | 1,000円分×年2回 |
1,000株以上 | 2,000円分×年2回 |
3,000株以上 | 2,000円分×年2回 |
6,000株以上 | 2,000円分×年2回 |
10,000株以上 | 2,000円分×年2回 |
仮に、100株以上の保有期間が1年以上だとすると、年間で合計4,000円分の優待券がもらえます。
ケーズホールディングスの株主優待券は、全国にあるケーズデンキグループの各店舗で使えますよ。
使えるのは店頭のみでオンラインでは利用不可となっています。
株主優待券を使いたいときは、会計時に株主優待券を出すだけでOK。
4,000円分の優待券を所持していた場合、合計金額から4,000円を差し引いた金額で買えるので節約にもなりますよ。
10,000円の買い物をするときに4,000円分の優待券を使えば、6,000円になるのでかなりお得です。
大きい家電や消耗品を購入するときに、割引券として利用できますね。
優待券で支払った場合、おつりは出ません。
1,000円未満の買い物にも使えますが、おつりが出ないので損してしまいます。
できるだけ購入金額以上の優待券は利用しないようにしましょう。
ケーズホールディングスの株主優待券は、1回の買い物につき30枚まで使えます。
つまり、一度に出せる優待券は32,000円分までです。
1回の買い物で複数枚使えるため、支払いに利用しやすいですね。
株主優待券の使い道としては、以下のようなものがあります。
使い道に困ったら、消耗品で災害用のストックにもなる電池を買うのがおすすめですよ。
また、ケーズデンキの株主優待券で「Amazonギフト券などのPOSAカードが買えたら良いな」と思うかもしれませんが、残念ながらPOSAカードの支払いには使えません。
ケーズホールディングスの株主優待券がいつまで使えるのかも気になるところです。
有効期限は6ヶ月間。半年あるので余裕を持って使えますね。
福袋や大きな家電を買うときにも使いやすいです。
参考:ケーズデンキで安く買い物する方法
参考:ケーズデンキでお得な支払い方法
ケーズホールディングスの株主優待の権利確定日は、3月末と9月末。
つまり、権利確定日までに100株以上を保有していれば、株主優待が年2回もらえますよ。
株主優待が発送される時期は、6月下旬と12月上旬ごろです。
ケーズデンキの株主優待が廃止されるというウワサを聞いたことがあるかもしれませんね。
とはいえ、2023年5月現在では公式から廃止の情報は出ていませんよ。
ケーズホールディングスの株主優待を使う機会がなければ、金券ショップやヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらいましょう。
有効期限が切れてしまうと、せっかくの優待もムダになってしまいますからね。
メルカリでは、2,000円相当の優待が90%〜95%ほどで買い手がついていました。
逆に、ケーズホールディングスの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できます。
ケーズホールディングスでは、過去に配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2022年3月 | 43円 |
2021年3月 | 40円 |
2020年3月 | 30円 |
2019年3月 | 30円 |
2018年3月 | 63円 |
2017年3月 | 55円 |
2016年3月 | 80円 |
配当金は業績によってばらつきがあるため、配当金が出ない年もあります。
2021年以降は徐々に増配傾向かな?
配当金の権利確定日は期末配当が3月末、中間配当が9月末です。
入金時期は6月と12月になります。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!