KNT-CTホールディングスは、旅行会社の近畿日本ツーリストグループを統括する持株会社です。
KNT-CTホールディングスはどんな企業?
2013年1月1日、近畿日本ツーリスト株式会社とクラブツーリズム株式会社との経営統合により誕生した同社。
国内旅行の「メイト」、海外旅行の「ホリデイ」といった個人向けの旅行商品や、シニア世代をターゲットにした会員向け媒体誌「旅の友」などを展開し、業界2位の取扱高を誇っています。
KNT-CTホールディングスの株主優待の特徴と使い方
「KNT-CTホールディングス」の株主優待は、1,000株以上でもらうことができます。
優待の内容は、同社企画の旅行商品にて利用可能な、「ご旅行優待券」2枚です。
ずっと株を保有していると、年に2回もらえます。
ご旅行優待券は、以下のサービスに使えますよ。
- メイト
- ホリデイ
- クラブツーリズムの旅
ツアー価格に応じて金額を割引してくれるこの優待を駆使すれば、年に4回もおトクに旅行をすることができますね!
旅行好きの方にとっては、とても魅力的な優待になるのではないでしょうか。
なお、2018年3月以降の優待は株式合併に伴い、1,000株以上の保有から100株以上の保有と、条件が変更になります。
あと、KNT-CTホールディングスの株主優待を使うなら、ツアー本体価格が30,000円以上でないと使えません。
- 30,000円以上:1,500円割引(1枚利用)
- 50,000円以上:2,500円割引(1枚利用)
- 100,000円以上:5,000円割引(1枚利用)
- 200,000円以上:10,000円割引(1枚利用)
- 300,000円以上:15,000円割引(2枚利用)
- 400,000円以上:20,000円割引(2枚利用)
300,000円以上のツアーについては、割引券を2枚使用して割引することも可能です。
なるべく、基準の金額をギリギリ超えるくらいの価格になるツアーで利用したいところでしょう。金額が上振れするほど、割引率が低くなってしまいますからね。
ただ、以下の代金はツアー本体価格に含まれていません。
利用前に注意しておきましょう。
- 現地払いの空港税
- 現地申込のオプショナルツアー代金
- 旅行傷害保険料
- パンフレットに記載のないサービス代金
優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末と9月末で、優待到着は6月ごろと12月ごろになります。
有効期限は、3月確定分で翌年の3月末日まで、9月確定分で同じく翌年の9月末日までです。