キムラユニティーは、愛知県名古屋市に本社を置く、物流サービス事業や自動車サービス事業、情報サービスや人材サービスなどを事業としている企業です。
トヨタ生産方式をベースにした物流センター運営をはじめ、自動車のリースやメンテナンス、保険、販売といった、法人および個人向けのカーライフサービスを展開しています。
また最近では、情報サービス事業や人材サービス事業という新規分野にも進出していますよ。
このページでは、そんなキムラユニティーの株主優待について詳しく説明していきますね。
キムラユニティーの株主優待内容
キムラユニティーの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができます。保有株数や保有期間によって内容が異なるので、まずは一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 | 継続保有2年未満 | 継続保有2年以上 |
---|---|---|---|
100株以上 | 全国共通おこめ券 | 2kg相当 | – |
500株以上 | 3kg相当 | 5kg相当 | |
1,000株以上 | 5kg相当 | 7kg相当 |
100株以上の保有で、2kg分の全国共通おこめ券が年2回もらえますよ。
さらに500株以上、1,000株以上と保有株数が増えるごとにもらえるおこめ券の価値もアップするのと、500株以上から長期継続保有の特典が追加されます。
例えば、500株以上の保有であれば3kg分のおこめ券ですが、そこから2年以上継続して保有すると、5kg分のおこめ券がもらえるようになります。
長く持っているだけで優待価値がアップするなんて、なんともお得な制度ですよね。
ちなみにおこめ券は、お米を買う時に利用できる券ということは知られていると思いますが、それ以外にも利用できることがあるってご存じですか?
おこめ券の加盟店一覧や使い方については、こちらのページをぜひ参考にしてください。
[ilink id=”2573,3192″ eyec=”1,1″ midashi=”おこめ券のお得な使い方”]
キムラユニティーの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末と9月末で、優待到着は6月ごろと12月ごろになります。