ハークスレイは、大阪市北区に本社を置く、持ち帰り弁当販売店を展開している企業です。
お弁当チェーンの「ほっかほっか亭」を運営しており、持ち帰り弁当事業のパイオニアとして、誰もが知るほどに有名ですよね。
一時の分裂騒動で大幅に店舗数を減少させましたが、店舗数は2015年3月現在で894店にまでのぼります。
このページでは、そんなハークスレイの株主優待について詳しく説明していきますね。
ハークスレイの株主優待内容
ハークスレイの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。
保有株数によって内容が異なるので、まずは一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 | 金額相当 |
---|---|---|
300株以上 | クオカード | 500円相当 |
500株以上 | クオカード | 1,000円相当 |
1,000株以上 | クオカード | 2,000円相当 |
300株以上の保有で、500円分のクオカードがもらえますよ。
クオカードには有効期限がありません。なのでいつでも全国のコンビニや書店、ドラッグストア、ファミリーレストラン、ガソリンスタンドといったさまざまなお店で利用することができます。
誰でも気軽に利用できる、おすすめの優待品ですよ。
クオカードを使わないのなら、プレゼントや買取を検討しよう
クオカードを自分で使うことがあまりなければ、誰かにプレゼントしてあげるとよろこばれるでしょう。
もしくは、少しでもお金にしたいのであれば、金券ショップに持ち込んで買い取ってもらうのもひとつの方法です。ヤフオク・ラクマで売るのもいいですね。
自分で売るのが面倒であれば、ブックサプライや買取王子などの宅配買取サービスを使うのもおすすめです。
ハークスレイの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は6月下旬ごろになる予定です。