\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
ケーヨーの株主優待は2023年9月30日に廃止が発表されました。
このページの株主優待情報はすべて過去のものです。
ケーヨーは、ホームセンター「ケーヨーデイツー」の運営を手がけている企業です。千葉県千葉市に本社があります。
ケーヨーデイツーでは、DIY用品・インテリア・レジャー用品・園芸・家庭用品・ペット用品などを販売していますよ。
また、不用品無料引取りや害虫駆除などを行うサービス「住まいるヘルパー」や、ホームセンター通販の「DCMネット」なども展開しています。
このページでは、そんなケーヨーの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
ケーヨーの株主優待は、1,000株以上を保有すると優待カードがもらえます。
優待カードはケーヨーデイツー全店舗で使えますよ。
会計時に優待カードを提示すると、10%割引が受けられます。
ケーヨーデイツーによく行くならうれしい優待だね◎
園芸やDIYが好きならフル活用できそう!
単元株数は100株以上ですが、優待がもらえるのは1,000株以上からになります。
優待カードはケーヨーデイツー全店舗で使えます。
オンラインストアでは使えないので注意してくださいね。
優待カードは株主本人だけでなく、同居の家族も使えますよ。
使うときは、会計時に優待カードを提示するだけでOK。
優待カードを提示することで10%割引が受けられます。
ただし、優待カードが使えるのは現金で支払う場合のみ。
クレジットカード・ギフトカード・プレミアム商品券で支払うときは利用できません。
また、ポイントカード・クーポン券・ほかの優待との併用はできないので注意しましょう。
優待カードの有効期限は以下の通り。
基準日 | 到着時期 | 有効期限 |
---|---|---|
2月末 | 5月末 | 6月1日から11月30日まで |
8月末 | 11月末 | 12月1日から翌年5月31日まで |
有効期限内であれば、何回でも利用可能です。
優待カードは、一部商品の購入やサービスには利用できません。
対象外となる商品やサービスは以下の通り。
通常の商品には使えるので、そこまで気にしなくても大丈夫ですね。
ケーヨーの株主優待を使う機会がなければ、ヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらいましょう。
使わないまま手元に置いておくよりは、必要な人の手に渡ったほうがムダになりませんからね。
逆に、ケーヨーの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できます。
メルカリだと、優待カード1枚が3,000円前後で取引されていました。
自分で相場を調べたいときは、オークファンを使うと便利です。
ケーヨーの株主優待の権利確定日は、2月末と8月末です。
権利確定日に1,000株以上を保有していると、株主優待が年2回もらえますよ。
優待が到着する時期は以下の通り。
権利確定日から大体3ヶ月後に優待が届きます。
ケーヨーでは、過去に配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2023年2月 | 14.5円 |
2022年2月 | 12.5円 |
2021年2月 | 12.5円 |
2020年2月 | 12.5円 |
2019年2月 | 12.5円 |
配当金の権利確定日は2月末と8月末。
入金時期は期末配当が5月、中間配当が11月になります。
配当金は横ばい状態が続いているね。
配当金の種類 | 配当金の権利確定日 | 配当金の支払い時期 |
---|---|---|
中間配当 | 8月末 | 11月 |
期末配当 | 2月末 | 5月 |
参考:ケーヨーのIR情報
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!