カドカワは、東京都中央区に本社を置く、出版事業や映像事業などを手がけている企業です。
出版物や映画製作・配給などを行う「KADOKAWA」や、ネットワークエンター底面とコンテンツなどを運用する「DWANGO」などをグループに持っています。
ほかにも、イベントやデジタルコンテンツ事業を手がける「GzBRAIN」やニュースコンテンツの制作・配信を行う「大百科ニュース」などもありますよ。
このページでは、そんなカドカワの株主優待について詳しく説明していきますね。
カドカワの株主優待内容
カドカワの株主優待は、100株以上の株を1年以上保有するともらうことができますよ。
優待の内容は、株主優待品カタログに掲載する優待商品で、以下のコースから好きなものを選ぶことができます。
- 書籍コース:書籍 3冊
- DVDコース:DVDまたはブルーレイ 1点
- 新字源コース:角川新字源 改訂新版 1冊
- ワンダーガーデンコース:ワンダーガーデン 生命の扉 1冊
- クッションコース:テレビちゃんクッション 1点
- トートバッグコース:テレビちゃん巾着つきトートバッグ 1点
- ムビチケGIFTコース:ムビチケ GIFT(カードタイプ)2枚セット
- BOOK☆WALKERコース:BOOK☆WALKER GIFTカード 2枚セット
書籍関係の優待品が多いですが、映画前売券のムビチケなどもあって充実した内容ですね。
さらに、100株以上を3年以上継続して保有すると、上記の優待品に加えて以下の優待品のいずれかも選ぶことができますよ。
- 書籍コース 書籍:合計2冊
- ムビチケGIFTコース:ムビチケ GIFT(カードタイプ)1枚
- BOOK☆WALKERコース:BOOK☆WALKER GIFTカード 1枚
金券ショップやオークションでも入手可能
カドカワの株主優待品のひとつになっている「ムビチケ」のギフトカードは、金券ショップやヤフオク!などのサイトでも販売されていますよ。
ちなみにヤフオク!では、1,500円件1枚が1,200円前後の価格で取引されているようです。
もし、映画を観に行く機会が多いのであれば、ムビチケがあることで節約になりますよ。
逆にムビチケを持っているけど、使い道がなくて困っていてるのであれば、金券ショップやヤフオク!で売ってみるのがいいと思います。
カドカワの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は6月ごろになります。