「J.フロント リテイリング」は、東京都中央区に本社を置く、百貨店事業を行う子会社を傘下に持つ、持株会社です。
百貨店の「大丸」と「松坂屋」が経営統合してできた「大丸松坂屋百貨店」や、ファッションビルの「パルコ」などを傘下に持つ同社。
大丸と松坂屋の経営統合後、本店は松坂屋の銀座店に置いていますが、経営の主導権は大丸側が握っています。
また、仕入れや物流などで共通化できる部分は共通化するものの、販売部門では、それぞれの独自性を維持するといった体制になっています。
J.フロント リテイリングの株主優待内容
J.フロント リテイリングの株主優待内容を一覧にしてみました。
お買い物10%割引カード(年2回)
【継続保有3年未満の年間ご利用限度額】
100株以上:50万円まで
500株以上:100万円まで
1,000株以上:200万円まで
2,000株以上:300万円まで
3,000株以上:400万円まで
4,000株以上:500万円まで
【継続保有3年以上の年間利用限度額】
100株以上:150万円まで
500株以上:200万円まで
1,000株以上:300万円まで
2,000株以上:400万円まで
3,000株以上:500万円まで
4,000株以上:600万円まで
パルコ買い物券
100株以上:
4,000円相当(2月株主)
2,000円相当(8月株主)
100株以上の保有で、50万円までのお買い物10が%割引になる割引優待カードがもらえますよ。
さらに、パルコお買い物ご優待券が2月に4,000円分、そして8月に2,000円分もらえます。年間にすると6,000円分にもなりますね。
なお10%割引券は、以下の大丸および松坂屋にて利用可能です。
- 大丸心斎橋店
- 大丸梅田店
- 大丸東京店
- 大丸京都店
- 大丸山科店
- 大丸神戸店
- 大丸須磨店
- 大丸芦屋店
- 大丸札幌店
- 松坂屋名古屋店
- 松坂屋豊田店
- 松坂屋高槻店
- 松坂屋上野店
- 松坂屋静岡店
- 大丸福岡天神店
- 下関大丸
- 高知大丸
- 鳥取大丸
有名百貨店でのお買い物で10%の割引を受けることができるなんて、かなり価値のある内容ですね。普段から大丸や松坂屋をよくご利用になる方はとくに、手に入れたい優待ではないでしょうか。
ただ、書籍やCD類、たばこ、切手、商品券など、割引を受けることのできない商品もありますので、ご注意ください。
さらに、パルコのお買いものご優待券は、以下の店舗にて利用可能ですよ。
- 札幌パルコ
- 仙台パルコ
- 宇都宮パルコ
- 浦和パルコ
- 新所沢パルコ
- 津田沼パルコ
- 池袋パルコ
- ひばりが丘パルコ
- 吉祥寺パルコ
- 調布パルコ
- 静岡パルコ
- 名古屋パルコ
- 松本パルコ
- 広島パルコ
- 福岡パルコ
- 熊本パルコ
- パルコヤ上野
なおこちらも、優待券が利用できない商品や、対象外店舗もあるようなのでご注意くださいね。
J.フロント リテイリングの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は2月末と8月末で、優待到着は5月ごろと11月ごろになります。
