北雄ラッキーは、北海道札幌市に本社を置く、北海道を中心にスーパーマーケットの「ラッキー」および「シティ」を展開している企業です。
北海道に根ざしたスーパーマーケットで地元の方々に親しまれており、宅配サービスやお買い物用途としての無料送迎バスまで運行しているようです。
スーパーマーケットへの無料送迎バスとは、ほかではなかなか無いサービスですよね。
このページでは、そんな北雄ラッキーの株主優待について詳しく説明していきますね。
北雄ラッキーの株主優待内容
北雄ラッキーの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。保有株数によって内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | JCBギフトカード | 北海道特産品 |
---|---|---|
100株以上 | 1,000円相当 | – |
200株以上 | 5,000円相当 | 5,000円相当 |
1,000株以上 | 10,000円相当 | 10,000円相当 |
100株以上で、5,000円分のJCBギフトカードがもらえますよ。
使える店舗が多くて有効期限のないJCBギフトカードは、ほとんど現金と同じ感覚で使える、もらってうれしい優待ですね。
そんなJCBギフトカードのお得な使い方は、以下の記事で詳しくご紹介していますよ。
[ilink id=”15947″ eyec=”1″]
なお、200株以上の保有になるとJCBギフトカードかもしくは、北海道の特産品を選ぶことができるようになります。
特産品の詳細は発表になっていませんが、北雄ラッキーの「株主メモ」ページにはメロンの写真が商品例として掲載されていますよ。
北雄ラッキーの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は2月末で、優待到着は5月ごろになります。