ヒマラヤは、いくつかのスポーツ用品店を運営している企業です。
スポーツをされている方は聞いたことがあるのではないでしょうか?
このページの目次
ヒマラヤの株主優待の特徴と使い方
ヒマラヤの株主優待は、100株以上で1,000円分の株主優待商品値引券がもらえます。
優待券が使える店舗は以下の通りです。
- ヒマラヤスポーツ
- ヒマラヤゴルフ
- ヒマラヤ全店舗
ちなみに、スポーツプロショップ・ビーアンドディー各店舗では利用できないので、注意してくださいね。
ヒマラヤの株主優待券は、店舗でのみ使えます。
使うときは、レジで店員さんに株主優待券を渡してくださいね。
1,000円の金券になっていますが、お釣りは出ません。
あと、1回の買い物で30枚までしか使えないルールもあります。
1回の買い物で、30,000円まで値引きできますね。
ヒマラヤでは、Pontaポイントが貯まります。
ヒマラヤの株主優待券を使った分に対してはPontaカードを提示した場合のみPontaポイントが貯まりますよ。
優待で割引しているのにさらにポイントが貯まるのはお得ですよね!
[ilink id=”6265″ eyec=”1″ midashi=”Pontaポイントの貯め方・使い方”]
優待はいつ届くの?
権利確定日は2月末と8月末で、優待はそれぞれ5月下旬、11月下旬に届きます。
有効期限は1年間あるので、じっくり考えてから使うことができますね。