\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
学研ホールディングスは、教室・塾事業、出版事業、高齢者福祉・子育て支援事業、園・学校事業など幅広く手がけている企業です。大阪府吹田市に本社があります。
幼児・小学生・中学生・高校生向けの「学研教室」や、学研教室と同じ場所でピアノが習える「学研教室 カワイピアノコース」などを展開していますよ。
ほかにも、児童書・学習参考書・辞典や事典など、書籍や雑誌の出版にも力を入れています。
このページでは、そんな学研ホールディングスの株主優待や配当金について詳しく紹介していきますね。
学研ホールディングスの株主優待は、100株以上を保有すると株主優待ポイントがもらえます。
ポイントは以下のサービスと交換して利用が可能です。
保有株数や保有期間によってもらえるポイント数が異なるので、一覧にしてまとめてみました。
保有株数 | 優待ポイント数 |
---|---|
100株以上 | 1,000ポイント |
400株以上 | 4,000ポイント |
1,200株以上 | 10,000ポイント |
さらに、400株以上を継続して3年以上保有すると追加で優待ポイントがもらえます。
保有株数ごとの優待内容は以下の通り。
保有株数 | 長期保有の優待ポイント |
---|---|
400株以上 | 1,000ポイント |
1,200株以上 | 2,000ポイント |
図書カードを優待としてもらいたい場合は、400株以上かつ3年以上の継続保有を目指してみましょう!
学研といえば子どもの知恵を育むような商品が充実しているので、これを機にいろいろな商品を試してみるのもいいね◎
子どもだけでなく、大人も楽しめそう〜!
優待としてもらえる学研モールクーポンは、「学研モール」で使えるクーポンコードになっています。
1ショップ1決済につき、1つのクーポン番号が使えますよ。
クーポンを使う時の流れは以下の通り。
クーポンは100円以上の買い物をするときに使えます。
おつりは出ないので、クーポンの金額以上で使うことをおすすめしますよ。
また、送料や手数料にクーポンは使えないので注意しましょう。
Gakken Goods Galleryとは、学研公式のセレクトショップです。
学研が開発した知育玩具や文具、生活雑貨などが購入できます。
Gakken Goods Galleryのサイトにアクセスし、商品購入時にクーポンコードを入力すれば使えますよ。
参考:Gakken Goods Galleryクーポンの使い方
400株以上の保有で、株主優待カタログに掲載されている自社商品セットの中から好きな商品を選ぶことができます。
ちなみに、2020年度は以下のような商品が選べました。
自社商品セットを選ぶ場合は、株主優待カタログに記載された「株主優待サイト」または電話から申し込みができます。
株主優待サイトから申し込むときの流れは以下の通り。
申し込み時には、株主番号が必要になるので準備しておきましょう。
12月下旬ごろにカタログが送られてきて、1月上旬から申し込みがスタートしますよ。
申し込み期限は1月6日から2月11日まで。期限を過ぎると申し込めなくなるので、早めの手続きがおすすめです。
400株以上を継続して3年以上保有すると、図書カードNEXTがもらえます。
図書カードは、全国の取り扱い書店で本や雑誌を買うときに利用できますよ。
使うときは、会計時に図書カードを出すだけでOK。
図書カードの残高が0円になるまで、何度でも利用できます。
有効期限は発行から10年間。カード裏面に有効期限が記載されていますよ。
ただし、おつりは出ないので注意しましょう。
学研ホールディングスの株主優待を使う機会がなければ、ヤフオク・メルカリなどで買い取ってもらうのもいいですね。
特に、図書カードは買い手もつきやすいですよ。
また、学研ホールディングスの株主優待を購入したい場合も、ヤフオクやメルカリで入手できます。
自分で相場を調べたいときは、オークファンを使ってみましょう。
学研ホールディングスの株主優待の権利確定日は、9月末です。
権利確定日に100株以上を保有していると、株主優待が年1回もらえますよ。
優待が到着する時期は12月ごろとなります。
学研ホールディングスでは、過去に配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2022年9月 | 24円 |
2021年9月 | 22円 |
2020年9月 | 20円 |
2019年9月 | 18.8円 |
2018年9月 | 17.5円 |
配当金の権利確定日は3月末と9月末。
入金時期は中間配当が6月、期末配当が12月です。
配当金はやや上昇傾向だね!
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!