\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
株価 | 1,106円 |
---|---|
1株あたりの配当 | 2.5円 |
配当利回り | 0.2% |
\ 現金2,000円プレゼントも! /
\ 現金1,000円プレゼントも! /
エンチョーは、ホームセンターの運営などを手掛けている企業です。
静岡県富士市に本社があります。
静岡県を中心にホームセンターのジャンボエンチョーやホームアシスト、プロ用工具・資材専門店 ハードストック、さらにはペットショップのズースクエアを展開していますよ。
このページでは、エンチョーの株主優待と配当金について詳しく説明していきますね。
エンチョー株主優待制度は2025年3月実施分をもって廃止されました。
株主優待制度が復活するという情報はありません。(2025年5月現在)
エンチョーの株主優待は、500株以上保有するともらうことができました。
保有株数 | 株主優待内容 |
---|---|
500株以上 | 自社取扱商品(5,000円相当) 買物割引券60枚(12,000円相当) |
1,000株以上 | 自社取扱商品(5,000円相当) 買物割引券120枚(24,000円相当) |
1,500株以上 | 自社取扱商品(5,000円相当) 買物割引券180枚(36,000円相当) |
2,000株以上 | 自社取扱商品(5,000円相当) 買物割引券240枚(48,000円相当) |
2,500株以上 | 自社取扱商品(5,000円相当) 買物割引券300枚(60,000円相当) |
買物割引券は1枚で200円分です。
使い方は、2,000円以上の買い物で1枚使えるというものなので、優待券だけで12,000円分の買い物ができるというわけではありません。
エンチョー株主優待の権利確定日は3月末です。
株主優待到着時期は6月ごろです。
エンチョーでは、配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2025年3月(予) | 12.5円 |
2024年3月 | 2.5円 |
2023年3月 | 15円 |
2022年3月 | 20円 |
2021年3月 | 20円 |
2020年3月 | 15円 |
2019年3月 | 15円 |
エンチョー配当金の権利確定日は、中間配当が9月末、期末配当が3月末です。
配当の種類 | 配当金権利確定日 | 配当金はいつもらえる? |
---|---|---|
中間配当 | 9月末 | 12月上旬 |
期末配当 | 3月末 | 6月中旬 |
配当金の入金時期は、中間配当が12月上旬、期末配当が6月中旬になります。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!