大同メタル工業は、愛知県名古屋市に本社を置く、さまざまな機器にて使用される「軸受」を製造、販売している企業です。
このページの目次
大同メタル工業はどんな企業?
自動車や船舶、建設機械など、多種多様な産業分野で使用されている「軸受」を取り扱う同社。
日本をはじめ、北米や欧州、そしてアジアなど、グローバルな生産・販売体制を構築しており、自動車エンジンの軸受は世界シェア30%超、大型船舶エンジンの軸受はシェア約59%と、世界トップのシェアを持っています。
大同メタル工業の株主優待内容や特徴
大同メタル工業の株主優待は、500株以上の株を保有するともらうことができます。100株ではないことに注意してくださいね!
保有株数と継続保有期間によって優待内容が異なるので、一覧にしてまとめてみました。
保有株数 | 優待内容(3年未満) | 優待内容(3年以上) |
---|---|---|
500株以上 | クオカード1,000円分 | クオカード2,000円分 |
1,000株以上 | クオカード1,500円分 | クオカード2,500円分 |
5,000株以上 | クオカード2,000円分 | クオカード3,000円分 |
大同メタル工業の株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末で、優待到着は6月下旬ごろになる予定です。
配当金履歴・入金はいつ?
大同メタル工業では、配当金が出ています。
過去の配当金履歴は以下の通り。
決算期 | 1株あたりの年間配当金 |
---|---|
2022年3月 | 25円 |
2021年3月 | 20円 |
2020年3月 | 35円 |
配当金の権利確定日は3月と9月。
入金時期は期末配当が6月、中間配当が12月になります。