リネットジャパングループは、愛知県大府市に本社を置く、ネットリユースおよびネットリサイクル事業を展開している企業です。
古本やCD、DVD、ゲームなどの買取や中古通販をおこなうネットリユースショップ「NETOFF」を運営しています。
常時40万タイトル100万点をの商品を取り扱うほか、使わなくなったパソコンや周辺機器、スマートフォンなどを無料で回収するサービスも展開していますよ。
このページでは、そんなリネットジャパングループの株主優待について詳しく説明していきますね。
リネットジャパングループの株主優待の特徴と使い方
リネットジャパングループの株主優待は、100株以上の株を保有すると年に2回もらうことができます。
具体的には、以下の2点の優待が用意されています。
- ネットオフお買い物券
- ネットオフ宅配買取査定金額アップクーポン
それぞれ継続保有期間によって内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 継続保有期間2年未満 | 継続保有期間2年以上 |
---|---|---|
100株以上 | ネットオフお買い物券1,000円相当 ネットオフ宅配買取査定金額アップクーポン 1,000円相当(買取査定金額3万円未満) または10,000円相当(買取査定金額3万円以上) |
ネットオフお買い物券1,500円相当 ネットオフ宅配買取査定金額アップクーポン 1,500円相当(買取査定金額3万円未満) または15,000円相当(買取査定金額3万円以上) |
買い取りクーポンは、買取査定金額によって金額アップの額にかなりの違いがありますね。
買取価格アップが9,000円も変わってくるので、買い取ってもらえるような不用品をできるだけたくさん集めてから使ってみたほうが良いでしょう。
金券ショップやオークションでも入手可能
リネットジャパングループの株主優待券を手に入れたい場合は、金券ショップやヤフオク!などのサイトでも販売されていますよ。
ちなみにヤフオク!では、1,000円相当のお買い物券と買取査定金額アップクーポンのセットで、500円前後の価格で取引されているようです。ご自身で相場を調べるのであれば、オークファンを使うと便利です。
もし、リネットジャパングループの系列店を利用する機会が多いのであれば、優待券があることで節約になりますよ。
逆にリネットジャパングループの株主優待券を持っているけど、使い道がなくて困っていてるのであれば、金券ショップやヤフオク!で売ってみるのがいいと思います。
リネットジャパングループの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は3月末と9月末で、優待到着は6月ごろと翌年の1月ごろになる予定です。