オークネットは、東京都港区に本社を置く、各種オークション事業を手掛けている企業です。
世界初の中古車TVオークションをスタートさせたことでも知られており、現在は中古車のみならず中古バイクや切り花、ブランド品、中古PCなど様々な分野のオークションを手がけていますよ。
このページでは、そんなオークネットの株主優待について詳しく説明していきますね。
オークネットの株主優待内容
オークネットの株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。
優待の内容は、QUOカード(クオカード)です。
クオカードの金額は、保有期間によってが異なりますよ。
- 1年未満:クオカード1,000円分
- 1年以上:クオカード2,000円分
クオカードは、有効期限がないギフトカードです。配当金が増えているような感覚ですので、いくらでももらいたい株主優待ですよね。
お買い物をする機会の多い主婦の方をはじめ、男女や年齢層に関係なくおすすめできる優待ですね。記念品やプレゼントとしても最適です。
クオカードを使わないのなら、プレゼントや買取を検討しよう
クオカードを自分で使うことがあまりなければ、誰かにプレゼントしてあげるとよろこばれるでしょう。
もしくは、少しでもお金にしたいのであれば、金券ショップに持ち込んで買い取ってもらうのもひとつの方法です。ヤフオク・ラクマで売るのもいいですね。
自分で売るのが面倒であれば、ブックサプライや買取王子などの宅配買取サービスを使うのもおすすめです。
オークネットの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は12月末で、優待到着は翌年の3月ごろになる予定です。