VTホールディングス株主優待と配当金はいつ届く?使える店や本人以外も使えるかブログで解説

[PR]
  • URLをコピーしました!
優待回数
1
回/年
優待権利確定日
株価495円
1株あたりの配当24円
年間優待金額40,000円
優待取得必要株数100株
優待利回り80.8%
配当利回り4.8%
カテゴリー
割引券
VTホールディングス【7593】の株価・配当利回り・優待利回り

\ 現金2,000円プレゼントも! /

\ 現金1,000円プレゼントも! /

VTホールディングスは、自動車のディーラーなどを傘下に持つ持株会社です。

愛知県名古屋市に本社があります。

前身は1983年に設立された、旧:株式会社ホンダベルノ東海でしたが、M&Aにより規模をどんどん拡大し、2003年の4月に商号をVTホールディングス株式会社に変更しました。

現在では、ホンダや日産、トヨタといった国内メーカーの自動車や、ロータスやプジョーなどの海外メーカーの自動車を取り扱うディーラーグループに成長しています。

このページでは、そんなVTホールディングスの株主優待や配当金について詳しく説明していきますね。

このページの目次

VTホールディングスの株主優待内容

VTホールディングスの株主優待券
VTHDの株主優待券

VTホールディングスの株主優待は、100株以上の保有で、自社グループ会社店舗で使える株主優待券です。

株主優待券の冊子の内容

100株以上を保有すると、株主優待券の冊子が1冊もらえますよ。

単純に計算して、フルに活用すれば40,000円以上お得になります。

レンタカーの割引券は一般料金表より20%割引または、インターネット料金表より10%割引になる券が5枚です。

新車・中古車購入時利用優待券

VTホールディングスの株主優待 新車・中古車購入時利用優待券
VTHDの株主優待 新車・中古車購入時利用優待券

対象の店舗で新車や中古車を買うときに、30,000円割引するのに使えます。

商談時に販売員さんに渡せば値引き購入できますよ。

特に中古車だとこの割引券があるとかなりお得感あるのではないでしょうか。

参考:新車・中古車購入時利用優待券が使える店舗一覧

車検時利用優待券

VTホールディングスの株主優待 車検時利用優待券
VTHDの株主優待 車検時利用優待券

車検のとき、対象店舗でこの優待券を渡せば10,000円値引きになります。

ついつい高くなりがちな車検の費用を節約するのにおすすめですね。

受付時に販売員さんに渡せば使えますよ。

また、車検時利用優待券はメーカーや車種に関係なく使えます。

参考:車検時利用優待券が使える店舗一覧

レンタカー利用割引券

VTホールディングスの株主優待 Jネットレンタカー利用割引券
VTHDの株主優待 レンタカー利用割引券

レンタカーグループで車両レンタルするときに、1台につき1枚使えます。

一般料金表からだと20%割引、それ以外の料金(インターネット含む)場合は10%割引になりますよ。

最低でも10%割引になるのでレンタカーを使うときに節約になりますね。

Web予約の場合、オンライン決済での支払いは対象外となるので気を付けましょう。

参考:レンタカー利用割引券が使える店舗一覧

キーパーLABOのサービス利用割引券

VTホールディングスの株主優待 キーパーラボサービス利用割引券
VTHDの株主優待 キーパーlaboサービス利用割引券

キーパーLABO(KeePerLABO)のサービス利用割引券は、キーパーLABO全店で使える20%割引券です。

販売員さんに渡せば使えますよ。

車検・板金・ウインドフィルムは対象外です。
キーパープロショップでは使えません。

参考:キーパーLABOのサービス利用割引券が使える店舗一覧

本人以外でも使える?有効期限はいつ?

VTホールディングスの株主優待券は、株主本人以外でも、家族や友人等でも使えますよ。

ただし、1台につき1枚の利用に限定されています。

優待券の種類によっては、他の優待券や割引券と併用ができないものや、使える店舗が異なるので、事前に確認してくださいね。

優待券の有効期限は、発行後1年間で翌年の12月末まで利用できます。

金券ショップやメルカリでも入手可能

VTホールディングスの株主優待券を手に入れたい場合は、金券ショップやメルカリなどのフリマアプリでも販売されていますよ。

販売時期にもよりますが、有効期限が迫っている年末の時期になると、かなりの安価で売りに出されているケースもあります。

もし、VTホールディングスの系列店を利用する機会が多いのであれば、優待券があることで節約になりますよ。

VTホールディングスの株主優待はいつ届くの?

VTホールディングス株主優待の権利確定日は、9月末です。

基準日株主優待はいつ届くか
9月末12月初旬の発送後
VTホールディングス株主優待はいつ届く?

株主優待の到着時期は、12月初旬ですよ。

配当金履歴・入金はいつ?

VTホールディングスでは、株主優待と合わせて配当金がもらえます。

以下で過去の配当金履歴をまとめてみました。

決算期1株あたりの年間配当金
2025年4月(予)24円
2024年4月24円
2023年4月23.5円
2022年3月22円
2021年3月20円
2020年3月20円
2019年3月20円
2018年3月18円
VTHDの配当金履歴

VTホールディングスの配当金権利確定日は、中間配当が9月末、期末配当が3月末です。

配当金の種類配当金の権利確定日配当金がいつもらえるか
中間配当9月末12月上旬
期末配当3月末6月中旬
VTHDの配当金の権利確定日と支払時期

配当金の入金時期は、中間配当が12月上旬、期末配当が6月中旬になります。

はいと

配当金は上昇傾向だね。

VTホールディングスの株主優待券

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

株主優待を探す

株主優待取得におすすめの証券会社

この記事を書いた人

株主優待と配当金のサイト「ゆうはい」の管理人です。2011年から株主優待にハマり、今まで数百回は優待をもらったと思います。2019年からは配当金生活を夢見てコツコツと株式投資も始めました。
株式会社ONWA代表。節約ブログ「ノマド的節約術」も運営。

このページの目次