ツインバード工業は、新潟県燕市に本社を置く、家電製品の製造販売などを手掛けている企業です。
家庭用の生活家電や調理機器、照明機器やAV機器などの製品を数多く手がけています。
スタイリッシュなデザインかつ斬新なアイデアを盛り込んだ家電製品をリーズナブルな価格で提供していることで注目を集めていますよ。
このページでは、そんなツインバード工業の株主優待について詳しく説明していきますね。
ツインバード工業の株主優待内容
ツインバード工業の株主優待は、100株以上の株を保有するともらうことができますよ。保有株数や時期によって内容が異なるので、わかりやすいように一覧にしてみました。
保有株数 | 優待内容 | 金額相当 |
---|---|---|
100株以上 | 自社通販サイトで使える株主優待クーポン | 2,000円相当 |
200株以上 | 5,000円相当 | |
1,000株以上 | 10,000円相当 |
100株以上を1年以上継続保有で、ツインバード工業が運営する自社通販サイト「ツインバード・ストア」で使える株主優待クーポン2,000円相当がもらえますよ。
なお、クーポンの割引額が商品合計額(税込)を超える場合は、50%を超えた割引金額が切り捨てになってしまいます。
例えば3,000円(税込)の商品を購入する際に2,000円のクーポンを使ってしまうと、50%を超える500円分が切り捨てられて割り引かれないことになります。
したがって2,000円相当のクーポンを利用する場合は、4,000円(税込)以上の商品を購入する際に利用すると、割引額がムダにならなくて済みますね。
あと、その他のサービス券や割引サービスなどとは原則として併用できないので、ご注意くださいね。
ツインバード工業の株主優待はいつ届くの?
権利確定日は2月末で、優待到着は5月下旬ごろになる予定です。