ツムラは、東京都港区に本社を置く、医薬品の製造、販売を事業としている企業です。
このページの目次
ツムラはどんな企業?
「自然と健康を科学する」という経営理念のもと、一般用や医療用の漢方製剤を取り扱う同社。
風邪の症状で用いられる「葛根湯」(カッコントウ)や、扁桃炎に効果のある「桔梗湯」(キキョウトウ)など、その種類は多岐にわたります。
さらには、「ツムラのくすり湯 バスハーブ」といった入浴剤なども取り扱っています。
ツムラの株主優待の特徴と使い方
ツムラの株主優待は、100株以上の株を3年以上継続して保有するともらうことができます。
優待の内容は、入浴剤「ツムラのくすり湯 バスハーブ」の小サイズ(210ml)が1本です。
柑橘系と生薬の香りがする入浴剤で、血行促進やお肌がスベスベになる効果があるそうですよ。お風呂好きにとってはうれしい優待内容ではないでしょうか。
あと、こちらは抽選になりますが、「ツムラ漢方記念館」の見学会に抽選で40名を招待してくれるという優待もありますよ。(年2回実施)
ツムラの株主優待はいつ届くの?
権利確定日は9月末で、優待到着は12月上旬ごろになる予定です。